『郡道先生の1から歴史を学ぼう!(6)』 感想


はじめに

 この記事では、郡道先生の歴史授業配信の感想についてまとめる。

 今回は第6回、時代は鎌倉。



配信情報

  • 配信日:2020年5月12日
  • 授業内容:鎌倉時代
  • 配信時間:約一時間ほど
  • ゲスト:リゼ・ヘルエス

youtu.be


感想

 鎌倉時代は色々あって面白い。 そして、これだけ色々ある一つの時代を一時間の授業にまとめられることがすごい。 中学生以下の方々の予習にも、高校生以上の復習にも、もってこいの授業配信だった。

 この歴史授業配信に合間合間に入るクイズが面白い。 例えば、今回は「最盛期のモンゴル帝国が地球上の土地のどれだけを保有していたか」というクイズがあった。 郡道先生は、誰にとっても興味が惹かれるようなクイズを作ることが本当に上手だと思う。 こういったクイズは面白い分、記憶にも残りやすいと思うので、どんどんやってほしい。

 ゲストのリゼ・ヘルエスタさんは、一国の上に立つ立場として、 源頼朝のことや、鎌倉幕府のことに興味を示していたように感じる。 リゼさんの話によると、ヘルエスタ王国の広さは、地球上の土地の60%以上らしく、 そんな巨大な国の皇女なのだと驚かされた。 そんな人物がにじさんじに入っているのかと思うと感慨深い。

 今回も、楽しく復習できる素晴らしい授業だった。 鎌倉時代は覚えていることも多かったが、忘れていることもあったので、 復習できて良かった。 次の授業配信も楽しみ。


授業内容のメモ

鎌倉時代(1185年、1192年~)

鎌倉幕府

  • トップ:将軍
  • 次に:執権
  • その下に:
    • 侍所(さむらいどころ)、武士(御家人)をとりまとめ
    • 政所(まんどころ)、財政の管理
    • 問注所(もんちゅうどころ)、裁判所
    • 六波羅探題
    • 守護
    • 地頭

封建制度、御恩と奉公

  • 御恩:将軍→御家人
  • 奉公:御家人→将軍
  • 働いた分だけ見返り
  • そこそこ深い関係

一所懸命

  • 現在は一生懸命
  • 元々は一所懸命
  • 「一つの土地をかけて頑張ろう」

1221年、承久の乱

モンゴル帝国、元

  • 最盛期は地球上の土地の25%程度を保有
  • フビライ・ハン:チンギス・ハンの孫
  • マルコポーロが日本のことを世界へ→モンゴルが侵攻

元寇

  • 日本1対1 vs 元の集団戦法
  • 1274年、文永の役、北九州に900の船、3万人
  • 1281年、弘安の役、4000の船、14万人
  • どちらも日本は劣勢
  • どちらも台風のおかげで勝利
  • 恩賞が不十分、勝ち取った土地がない
  • 永仁の徳政令:借金取り消し → お金を貸す人がいなくなる
  • みんなぶちぎれで、幕府滅亡

仏教


おわりに

 この記事では、郡道先生による歴史授業配信の第6回についてまとめた。

 面白い時代である鎌倉時代を、よりさらに面白くしてくれる授業だった。


まとめページへのリンク

kuro-temko.hatenablog.com

kuro-temko.hatenablog.com