『郡道先生の1から歴史を学ぼう!(8)』 感想


はじめに

 この記事では、郡道先生による歴史授業配信を視聴した感想についてまとめる。

 今回は第8回で時代は安土桃山。



配信情報

  • 配信日:2020年5月27日
  • 授業内容:安土桃山時代
  • 配信時間:約一時間ほど
  • ゲスト:楠栞桜

youtu.be


感想

 郡道先生と楠さんの仲の良さが伝わってくる授業配信であった。 麻雀を通して仲良くなったということで、 合間合間に入る麻雀例えが微笑ましかった。 また、楠さんの麻雀以外には興味がないと言えるほど、 織田信長に反応を示さない感じなどが面白かった。

 今回は戦国・安土桃山時代ということで、 織田信長豊臣秀吉など日本史における有名人がたくさん登場した。 日本史の醍醐味とも言える時代でもあり、 かつ、郡道先生の分かりやすい説明も相まって、 最初から最後まで楽しく視聴することができた。 さらに、郡道先生と楠さんの軽快な掛け合いもあって、 ずっと聴いていられる授業だった。

 分国法や楽市楽座など、 昔に授業で聞いたことは確かにあるのだけれど、 実際それがどんなものだったかはすっかり忘れている用語などがたくさんあった。 一時間で一つの時代を復習できるのは本当にありがたい。 毎回、ありがたいと書いているが本当にありがたいのだ。 絶対にこういった機会がないと勉強しない。 勉強をするきっかけを与えてもらえたことに感謝。

 次から江戸時代。 最後の時代になるかもしれないということで、 ここまでくると少し寂しい気もする。 3つに分けて授業を行うということなので、 後の3回も楽しく視聴したい。


授業内容のメモ

戦国・安土桃山時代

  • 城は山の上、攻め込まれにくいため
  • その下に部下が居住 → 城下町
  • 斎藤道三:どうざん、国盗りの「まむし」、商人として成り上がり → 大名
  • 北条早雲:そううん、時代の風雲児、元は低い身分の武士 → トップ

分国法

  • 信玄家法:甲斐の武田氏
  • 朝倉敏景十七箇条:越前の朝倉氏

戦国大名

  • たくさん
  • 戦国バサラをやると良い
  • 上杉 vs 武田、12年間、有名→川中島の戦い
  • 上杉が塩を武田に

南蛮貿易

織田信長桶狭間の戦い

織田信長のその後

楽市楽座

  • 織田信長の行いの一つ
  • 城下町を栄えさせる方法
  • 税金無し
  • 座の廃止、独占を禁止
  • 関所の廃止

豊臣秀吉羽柴秀吉

  • 元々は農民
  • 山崎の合戦、明智光秀を討伐
  • 将軍になるために関白の養子になるなど
  • 大阪城
  • 刀狩:農民から刀を回収、武士以外は刀を不所持
  • 兵農分離 → 階級を明確に
  • 太閤検地:ものさしやますの規格統一、農民の収穫量や戸籍の記録
  • 朝鮮出兵

おわりに

 ここでは、郡道先生による歴史授業配信の感想についてまとめた。

 有名人がたくさん登場する面白い授業であった。


まとめページへのリンク

kuro-temko.hatenablog.com

kuro-temko.hatenablog.com