*これはユーモア記事です。 この記事に書かれていることは嘘です。 誰かを傷つけたり貶めたりするような意図はございません。 また、この記事に出てくるデータは正確性に欠けています。 予めご了承ください。
1. はじめに
1.1 もちさんとは
インターネット上に「もちさん」という人物がいる。 もちさんはモリョプロというアイドルグループに所属し、 主にTwitterやYouTubeで活動している猫人(ねこんちゅ)である。 また、アイドル活動と同時にお便りerの仕事も並行して行っている (「お便りer」とはラジオ番組にお便りを送る人のこと。「ハガキ職人」と呼ぶこともある)。 もちさんの活躍ぶりは切り抜き動画にまとめられているので、 確認していただきたい。
1.2 もちさんのTwitter活動
もちさんは2018年11月ごろから現在に至るまで、Twitterの活動を熱心に行っている。 それはある意味でボランティア活動であり、 もちさんは誰に頼まれたわけでもなく、 毎日欠かさずツイートをしている。 さらに、もちさんのTwitterのフォロワー数は千人を超えており、 社会貢献の度合いも極めて高い。 また、もちさんは自身のフォロワーたちを「もちfam」と呼称し、 惜しみなく愛情を捧げている。 このことからも、もちさんが正真正銘の社会奉仕者であることは疑いようもない事実である。
1.3 もちさんとTwitterにおける問い
もちさんがどのようにTwitterを運用しているのか。 また、もちさんのツイートは本当に社会に貢献しているのか。 今回はこの二つの問いに答えを見つけていきたいと思う。 もちろん、これらの問いに答えを見つけることはひどく難しい。 しかし、考えてみなければ見えない景色もあるだろう。 私はみなさんと一緒に新しい景色が見たいのだ。
1.4 本記事の目的
本記事ではもちさんのツイートに焦点を当てて議論する。 もちさんがどのようにTwitterを運用しているのか、 そして、もちさんのツイートはもちさんのフォロワー(もちfam)にどういった影響を与えているのか、調査する。 第二章ではもちさんの先行研究と本記事の有益性について述べる。 第三章ではもちさんのツイートを分析して考察を行う。 第四章ではもちfamの皆様とツイート感想会を行い、 もちさんのツイートについて議論する。
2. 先行研究と本記事の有益性
2.1 黒てんこの研究
もちさんの先行研究として、 もちさんとジョー・力一氏との対立について議論した研究がある(黒てんこ2021)。 この研究ではもちさんと力一氏との対立がいかにして解決できるかを議論している。 また、もちさんのこれまでの歴史についても述べられている。
次に、もちさんオワコン説について議論した研究がある(黒てんこ2021)。 この研究ではもちさんがオワコンではない可能性が高いことを示唆している。
しかし、このどちらの研究においても、 もちさんのツイートには言及されていない。 つまり、もちさんのツイートに焦点を当て議論を行う点において、 本記事は新規性に富み、有益性が認められる。
2.2 もちさんの研究
ここで、もちさんが行ったもちさん研究についても述べる。 もちさんは自身のnoteにおいて、 モリョプロの運営方針についてや、 Twitterの運用方針について、話を展開している。 これらの考えを理解しておくことは、もちさん研究を行う上でとても重要である。 また、最近五ヶ月は更新が途絶えているが、もちさんは元気である。
3. もちさんのツイート分析
3.1 ツイートの取得
もちさんのツイートを取得し、集計することで、 もちさんのTwitterの運用方法を分析する。 ツイートの取得のために、TwitterのAPIを利用する。 以下がもちさんのツイートを取得するPythonのコードである (参考記事:【Python】tweepyを使ってツイートを全取得し、エクセルファイルに落とし込む - なろう分析記録)。
import tweepy import pandas as pd import datetime api_key = "API KEY" api_secret = "API SECRET KEY" access_key = "ACCESS KEY" access_secret = "ACCESS SECRET KEY" auth = tweepy.OAuthHandler(api_key, api_secret) auth.set_access_token(access_key, access_secret) api = tweepy.API(auth, wait_on_rate_limit=True, wait_on_rate_limit_notify=True) account_id = "kR2STOSSg2ukmIe" tweet_data = [] # ツイート取得 for tweet in tweepy.Cursor(api.user_timeline, screen_name=account_id, exclude_replies=False).items(): tweet_data.append([tweet.created_at+datetime.timedelta(hours=9), tweet.text.replace('\n',''), tweet.favorite_count, tweet.retweet_count]) # csvファイルに書き出し columns_name = ["TIME", "TEXT", "FAV", "RT"] df = pd.DataFrame(tweet_data, columns=columns_name) df.to_csv('mochi.csv')
3.2 もちさんのツイート傾向分析
2021年4月1日~2022年2月20日までの3250件のもちさんのツイートを取得し、集計を行った。 取得したツイートにはもちさんがリツイートしたもの、もちさんがリプライしたものも含んである。 もちさんがリツイートした数は3250件中819件(25.2%)、リプライした数は418件(12.9%)だった。
まず、もちさんの月ごとのツイート数を図1のグラフに示す (このグラフには2月と3月は含まれていない)。 このグラフから12月と1月のツイート数が多いことが分かる。 反対に8月と9月のツイート数は少ない。 このことから、もちさんは暑い季節ではストレスによってツイートが減り、 寒い季節では元気が出てツイートが増えるのではないかと推測できる。 もしくは8月と9月は仕事で忙しく、ツイートにかまけている場合ではないのかもしれない。 夏に忙しい業種といえば、海やプールだろうか。 つまり、もちさんは海やプールで働いている可能性が高い。 あるいは3月と9月が決算前で忙しくなる会計や税務関係の仕事の可能性もある。
次に、もちさんの日ごとのツイート数を図2のグラフに示す。 このグラフは2022年1月のツイート数である。 このグラフから、もちさんのツイート数には大きなばらつきがあることが分かる。 最も多い日は21件、最も少ない日は4件、平均ツイート数は11.7件であった。 このことから、もちさんは日によって気分の変化が激しいのではないかと推測できる。
次に、もちさんの曜日ごとのツイート数を図3のグラフに示す。 このグラフから、もちさんは木曜日に最も多くツイートしていることが分かった。 なぜ一般的に休日である土曜日や日曜日ではなく、木曜日に最もツイートが多いのか。 それはもちさんの仕事は木曜日が定休日であるからではないだろうか。 調べたところによると、木曜日が定休日として多い業種は花屋らしい。 つまり、もちさんは花屋で働いている可能性も十分ある。
最後に、もちさんの1時間ごとのツイート数を図4のグラフに示す。 このグラフから、もちさんは0時に就寝して6時ごろに起床し、 昼休憩の12時を挟んで日中は仕事をしているということが推測できる。 これではまるで真っ当な社会人のような生活だ(あまり信じたくはないことだが)。 つまり、このグラフは、もちさんが正真正銘の社会人であることの裏付けとなってしまうかもしれない。
4. もちさんのツイート感想会
4.1 ツイート感想会とは
この章ではもちさんのツイートを、もちfamの皆様と一緒に鑑賞して、 それぞれ感想を言い合いたいと思う。 その理由として、もちさんのツイートの価値の調査を行う必要性があげられる。 もちさんのツイートが、社会に良い影響を与えていれば、価値が高いと言える。 反対に、悪い影響を与えているのならば、価値は低いと言わざるを得ない。 もちさんのツイートの価値が高いことが分かれば、 もちさんの存在の価値も認められると考えられる。 以上を理由として、もちさんのツイート感想会を行う。
*申し訳ないのですが、想定数以上の感想が届いてしまったため、 感想の一部を別の記事として公開いたします。 ご了承ください。
4.2 2018年(最初期)のツイート
草野ぷち子さん:2018年11月22日
もち on Twitter: "舞元さんのチャンネルをあえて登録してない人たちが全員チャンネル登録したら30万くらいになるんだろうな。"
マイモッチを「可哀想だから」ヲチし始めたというもちんちん。初ツイートでもマイモッチの登録者数を気にかけてたんだね。
もちさんは舞元啓介氏をいつも気にかけている。 それはもちさんの心が優しいからだろう。 もちさんはいつだって自分のことではなく、 他人のことを思いやっている。 そんなもちさんの優しさに気がついた草野ぷち子さんは素晴らしい。 そして、もちさんの優しさに触れて草野ぷち子さんは心が温かくなったはずだ。 それはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年11月22日
もち on Twitter: "うぉーやべー(棒読み)… "
初リプ相手はなんと犬!リプした先のツイーヒョの方が面白い
記念すべき初リプライを行ったもちさん。 もちさんは積極的にリプライをすることで知られているが、 それは昔からそうだったということがこのリプライから分かる。 リプライ先の黒井しばさんのツイートもたしかにおもしろい。 しかし、それはもちさんのツイートが際立たせているからである。 もちさんは時として脇役に徹することもある。 もちさんは恒星のように自ら輝いているが、 ある時には他人を輝かせるためのスポットライトにもなるのだ。 そして、草野ぷち子さんはそんなもちさんを面白いと思った。 面白いという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
エミル・シェーベさん:2018年11月22日
白上フブキさんと舞元啓介さんがツイッター上でやり取りをしているところに#甘噛元というリプで割り込む際、間違えて夢追翔さんにもメンションを付けてしまった際につけたしたリプライ。夢追さんだけが「何で俺夢追巻き込んだんだろう」、「ごめんねゆめお」の両方にいいねをつけてくれている。(白上フブキさんは#甘噛元にだけいいね) 「何で俺夢追巻き込んだんだろう」と「ごめんねゆめお」の間には3分の間が空いており、恐らく夢追さんが前者のツイートにいいねしたことに気づいてさらに後者を付けたしたと考えられる。かわいいね。
これは、もちさんがTwitterを始めてからまだ間もないころのリプライである。 このリプライからは、当時、もちさんがまだTwitterの仕様を理解していなかったことが分かる。 また、この時代はにじさんじもホロライブも比較的仲が良く、 リスナーに対しても開かれた状態であることがうかがい知れる。 「何で俺夢追巻き込んだんだろう」と「ごめんねゆめお」の間に、 三分(二分?)のあきがあることに気がついたエミル・シェーベさんは素晴らしい。 この三分間の存在は、すぐに夢追さんに謝らなければいけない、 というまるで社会人のような感情がもちさんに存在しているかのようである。 そして、エミル・シェーベさんはもちさんに対して「かわいい」というポジティブな感情を抱いた。 つまり、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年11月27日
「サブカルクソメガネ」何に対する言及かわからないけどもちんちんのヘイトスピーチはとてもいいね 契約解除されろ
もちさんはヘイトスピーチにおいても全く余念がない。 他人の言葉に耳を傾けることもなく、 ただひたすらに自分を信じて言葉を発している。 たとえそれが自分のデメリットになるとしても、もちさんには関係ない話だ。 草野ぷち子さんはそんなもちさんの生きる姿勢を見て感動したようだ。 もちさんを尊敬して、もちさんのようになりたいと思ったはずだ。 つまり、もちさんに対してポジティブな感情を抱いた。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2018年11月28日
もちさんの初期作品といえばこれでしょう。この一言に込められた思いがどれほど重いものなのか、凡人の私には理解できるはずもありませんが、それでもやはり考えてしまうのです。もちさんは何を思ってこのリプをしたのか。2018年11月28日17時17分に何があったのか。私の妄想はやがて獣にも化物にも成り果ててしまうのです。きっともちさんは力一さんが好きなのだろう。好きが過ぎるあまりに「顔が良い」とリプを飛ばしてしまったのだろう。そう考えてしまうのです。いや、そう考えなければいけないのです。もちさんの作品はシンプルであり、だからこそ奥が深い。この一言に込められた思いは階層構造を持ち、表面だけを見ていてはその真意には辿り着くことはできません。「顔が良い」の奥には何があるのだろう。なぜ「顔が良い」なのだろう。「カッコイイ」とか「イケてる」とか「おしゃれだね」とかではなく、なぜ「顔が良い」なのだろうか。また、何が「顔が良い」なのだろう。力一さんの顔? それともパンダの顔? 力一さんはいつも通りに見える。それならパンダの顔が良かったのだろうか。パンダの顔が良かったから「顔が良い」とリプしたのだろうか。分からない。分かりたいのに、分からない、この矛盾から抜け出したい。もちさん、どうなんですか? もちさんの真意をお聞かせください。
「顔が良い」という言葉はなかなか出てくるものではない。 私はこれまで「顔が良い」なんて言ったことがない。 それなのに、もちさんはいとも容易く言ってのける。 そこに、痺れる、憧れる、ということだろうか。 黒てんこさんも、もちさんに対して憧れを抱いているようだ。 つまり、黒てんこさんはもちさんに対してポジティブな感情を抱いた。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年11月28日
もちんちんVSジジイ史でも有名な「顔が良い」 ジジイに対するリプというよりジジイ扮するベガルタ氏へのファンリプを模倣した形とみられる
「このリプライは緑仙さんファンが緑仙さんへリプライするときの模倣である」という考察は鋭い視点の考え方である。 たしかに、緑仙さんファンのリプライにはこのようなリプが多い。 もちさんは鋭い観察眼を持ち合わせており、 もちさんにとって他人を模倣することは簡単なことだろう。 もちさんは他人の良いところも悪いところも自分の血肉として吸収するのである。 そんなもちさんのアグレッシブさを垣間見た草野ぷち子さんは、きっともちさんに憧れたはずだ。 「私もこんなふうにリプライをしたい」そう思ったはずだ。 それはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年12月1日
もち on Twitter: "バンド時代でもあったけど、特に変わったことしてないのに不意に「ブレたね」って言われると困惑する。 がんばらなきゃ。"
元バンド人でっせ〜!はここから始まった! 自分は何も変わってないのに周りの評価だけ変わることにもちんちんは敏感なんだね がんばって!
もちさんが元バンドマンであることは周知の事実だが、 初出はこのツイートだった。 もちさんは自分が元バンドマンであることを誇りに思っており、 ことあるごとにバンドマン時代の思い出話に花を咲かせている。 TwitterやYouTubeの配信などを追いかければ、 もちさんのバンドマン時代を知ることができるだろう。 そして、草野ぷち子さんは元バンドマンのもちさんを応援している。 変化が激しい現代において、不変の態度を貫くもちさんを応援しているのだ。 それはもちさんに対するとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年12月4日
もち on Twitter: "「らしい(推測)」からの「ふさわしい(断定)」がとっても悪魔的… "
レトリックの分析するもちんちん 流石一流おたよりゃ〜だなあ
もちさんは文章に対する熱意が半端ではない。 それはやはり一流お便りerであることの自負であろう。 小説を貪り読み身に着けた文章技術を武器に、 もちさんは舞元力一のお便りerの王となったのだ。 最近はほとんどお便りが採用されていないが、 それも全て計画のうちであることも私たちは理解しておかなければならない。 そして、草野ぷち子さんは文章に熱意を燃やすもちさんのツイートを読んで、感動したのだ。 それは、もちさんに対するポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年12月5日
反省とインプットを欠かさないもちんちん 流石一流おたよりゃ〜だなあ
やはりもちさんは文章に対する熱意が半端ではない。 他人のお便りから自分の反省点を瞬時に導き出し、 自分が何をすればいいのかを判断できるのだ。 今回の場合では、自分に足りないものが吉本ばななであることを瞬時に悟った。 そしてきっと、このツイートをした後には、ブックオフへと赴き、 吉本ばななの作品を買い漁ったに違いない。 それこそがもちさんが一流お便りerであることの証明である。 草野ぷち子さんもそんなもちさんの姿を思い描いて感涙したのだろう。 それはもちさんに対するポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年12月9日
もち on Twitter: "蟲毒の人たちが決定したとして、アイドルムーブされるのが一番気色悪いので、徹底的にヒールとしてやって頂いて、気が滅入らない程度に時折浅瀬に上がってきてほしい。"
蠱毒オーディションへの言及もちんちん 言ってることはマトモ
もちさんは常に狂人ムーブをかましているが、 その裏に存在しているのは真面目な社会人である。 いや、真面目な社会人の反動として、 TwitterやYouTube上では狂人に成り果ててしまっているのである。 そのためか、狂人発言の後ろで真面目な考えがチラチラと見え隠れしている。 そんな狂人と真面目さのギャップに胸打たれた草野ぷち子さんは、 もちさんに対してポジティブな感情を抱いたことだろう。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年12月12日
もち on Twitter: "ぽんぽこのvtuberとしてのバランス感って冗談抜きで業界一だと思う"
PKPへの評価はこの頃から変わってないね
もちさんはぽんぽこさんとピーナッツくんが好きであることをずっと公言している。 それは2018年から現在に至るまで変わることがない愛だ。 もちさんは狂人ではあるが、愛を知る人間でもある。 ぽんぽこさんが配信をやるとなったらすぐさま駆けつけてコメントを打ち、 ピーナッツくんがライブをやるとなったら 「ピーナッツくんのライブまじで見たほうがいいと思う」とツイートをする。 それほどまでに二人を愛しているのである。 そんなもちさんの愛に触れて、草野ぷち子さんは感動した。 それはもちさんに対するポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2018年12月30日
もち on Twitter: "今日朝から家でだらだらしてたけど、買い物のため先ほど外出しました。 この時間なのに静まった町を見て「あ、今年も暮れるな」と今更ながらに思いました。てか毎年そうですね。"
生活感を感じられる年末もちんちん 生活もちんちんは基本的に良いね
もちさんは生活感ある文章を書くのがとにかく上手い。 本当に冗談抜きに小説家としてやっていけるのではないかと思われる。 私はTwitterであまり生活感のあるツイートをしたくないのだが、 そもそももちさんのように綺麗なツイートができるかと問われたら、 「うーん、どうかな」となってしまう。 それくらいにもちさんの文章は上手い。 つまり、私も草野ぷち子さんももちさんに憧れているのだ。 そしてそれはもちさんに対するポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
4.3 2019年(初期)のツイート
草野ぷち子さん:2019年1月4日
長リプオタクのもちんちん 不思議と早口って感じはしないよね
もちさんは基本的にツイートの文章が長い。 調べたところ、もちさんのツイートの平均文字数は44.2文字(リプライを含む)。 短文のツイートを良しとせず、 しかし無駄に長くもしない、 そんな絶妙なバランスのツイートを得意としている。 そして、まさに草野ぷち子さんの言う通りだが、 もちさんの文章は長文でも早口には決してならない。 もちさんの文章は、ゆっくりと語りかけてくるかのような優しい文章なのである。 草野ぷち子さんもそんなもちさんの文章にうっとりしてしまったのだろう。 つまり、もちさんに対してポジティブな感情を抱いた。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月6日
やさしさにユーモアを忘れないもちんちん
もちさんは狂人のように思われているが、実のところ優しい人間である。 誰かを傷つけることもあるが、 誰よりも人を傷つけることを恐れているのだ。 他人を傷つけてしまうならば、 あえて自ら火の中に飛び込みオモローを提供してくれる。 そんな優しい人間を私は他に知らない。 草野ぷち子さんも、もちさんの優しさに触れて感動したことだろう。 それはもちさんに対するポジティブな感情を呼び起こす。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月10日
もち on Twitter: "スバルさんの100円が売れてるのって、ネタじゃなくて「声に1000円以上払うことに抵抗を持っている層が多い」っていう歴とした結果だと思うんです。"
100円ボイスの売上を真面目に分析するもちんちん
もちさんは時に専門家顔負けの分析を始めることがある。 もちさん自身は高卒だが、その頭脳は大学院卒をはるかに凌ぐことすらあるらしい。 そもそも、もちさんに大学は必要ない。 もちさんは孤独に一人で読書に耽り、 圧倒的な知識量をスポンジのように吸収している。 知識を誰かと共有することなどもってのほか、 知識は独占するべきであると豪語する。 そんな圧倒的もちさんに恐れおののく草野ぷち子さん。 頑張れ、草野ぷち子さん。負けるな、草野ぷち子さん。 その不屈の精神はいつかきっとポジティブになるだろう。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月12日
もち on Twitter: "新入りの子の登録するなら元々がんばってる人たちのチャンネルも登録してあげて欲しいなあ"
ハコが大きくなるにあたって後にデビューした子の方がすぐに評価を得られる現状を危惧するもちんちん
もちさんはいつでも努力している人の味方である。 もちさんは努力している人を決して笑わない。 もちさんは努力している人をずっと応援し続けている。 だからこそ努力している人たちが評価されない現状を憂いているのである。 しかし、もちさんがいくら声をあげても、それは誰にも届かない。 みんなはもちさんのことを狂人だと思っているからだ。 そんなの悲し過ぎはしないか。 私たちだけでももちさんの味方でいようじゃないか。 私と草野ぷち子さんでもちさんを応援してあげよう。 その応援する気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月15日
制御できる理性はまだあるもちんちん
もちさんはただの虎ではなく、理性を持った虎である。 自分がやっていいこととやってはいけないことの区別がついている。 その線引きが曖昧な人間が存外にも多いのがこの世の中だ。 世の中には無思慮で無分別な人間が蔓延っている。 そんな奴らを喰い散らかしながら、 もちさんという虎は一生懸命に歩いているのである。 私たちはもちさんをもっと見習わなければならない。 もちさんのように強く逞しく生きていかねばならない。 そんな気持ちになった草野ぷち子さんは、 もちさんに対してポジティブな感情を抱いた。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2019年1月16日
もち on Twitter: "帰ったらオナニーするッス!!!!!!"
こんなにストレートなツイートはあまり見たことがないです。
もちさんは不特定多数に見られているTwitterであろうとも怯みはしない。 これは、もちさんだからこそできるツイートである。 ここまで爽やかに、そしてストレートに、宣言した人間は他にいるのだろうか。 このツイートの内容が真実であれ、虚偽であれ、 私はこのツイートを高く評価したい。 そして、黒てんこさんも「珍しいものが見られて嬉しい」という思いがあったようだ。 つまり、黒てんこさんはもちさんに対してポジティブな感情を抱いている。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月17日
— もち (@kR2STOSSg2ukmIe) 2019年1月17日
わたしは好きだよ
もちさんの画像編集能力は他を圧倒している。 どんな画像ももちさんの手にかかればオモローへと変身を遂げるのだ。 今では画像編集を生業の一部としているもちさんだが、 これらの技術はどこで身に着けたのだろうか。 このツイートの時点で、もちさんの画像編集能力は確実に開花している。 もちさんの才能はとどまるところを知らない。 そんなもちさんの画像編集能力に圧倒された草野ぷち子さんは愛を告げた。 それはもちさんに対するとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月18日
もちんちんはまだ「完璧なもの」を書いたことないのかな 文豪みたいだね
もちさんの類まれなる才能というのは、つまるところ、これである。 もちさんは向上心の化け物なのだ。 いくら書いても書き足りない、 いくら読んでも読み足りない、 もちさんは常に圧倒的なアプトプットとインプットを望んでいる。 そしていつか必ず「完璧」に手が届くと信じている。 それがもちさんという化け物の本性である。 そんなもちさんの姿に恐怖すら感じた草野ぷち子さん。 それはいずれ、もちさんに対するポジティブな感情へと昇華する。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年1月25日(2ツイート)
もち on Twitter: "ゆけ、でびでび。ぼくらの力を見せてやれ… "
もち on Twitter: "それは、どうなんだ、でびでび。… "
いいね
もちさんはたとえ相手が大手事務所のライバーだろうと、 良いものは良い、悪いものは悪いと言える人間である。 世の中には何でも全部を肯定する人間もいれば、 何でも全部を否定する人間もいる。 しかし、そんな奴らは判断を他人に委ねているだけのクズだ、 もちさんはそう言いたいのであろう。 そして、草野ぷち子さんもその言葉に共感したのだ。 それはもちさんに対するポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
やまなしさん:2019年1月29日
もちさんがコンビニでタバコを買う時の一幕。ワハハ!という面白さではないが、こういう人間らしいもちさんの一面が垣間見えてインタレスティング。生活の中のちょっとした理不尽さ、やるせなさを切り取っていておもしろかったです。 あんまりツイート遡れなかったからこれくらいです。記事で黒てんこさんや皆さんが思うもちさんのおもしろいツイートに出会えるのを楽しみにしています。
もちさんは日常の中にオモローを見つけることがとにかく上手い。 そしてそれは今に始まったことではなく、 Twitterを始めたばかりのころにはすでに健在だった、 ということがこのツイートから分かる。 さらに、オモロー話を140文字にキッチリおさめる能力も高い。 今回のタバコの話も、落語のような綺麗にオチのある話だが、 それを140文字で表現するというのはかなりの高等技術である。 また、もちfam筆頭ぺろぺろすのやまなしさんは、 このツイートから、もちさんの日常を垣間見たらしい。 そして、「おもしろい」と感じた。 つまり、やまなしさんはもちさんに対してポジティブな感情を抱いた。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年2月1日
ポエティックで好き
もちさんの名前はシスター・クレアさんの飼っている「もち」から名付けられたことはあまりにも有名な話だが、 その話から考えてみると、そもそもが風評被害なのではないだろうか。 もちさんは風評被害の化身のような人間なのに、 なぜ今更になって風評被害を気にしているのだろうか。 私にはその経緯が分からない。 しかし、もちさんが名前を変えたいというのならば、 私も微力ながら力をお貸ししたいと思う。 「ポジティブマン」なんてどうだろうか。 とてもポジティブで良い影響を与えそうな気がしないだろうか。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年2月11日
そういうとこ直せ?な?のもちんちん
やはりもちさんは、良いものは良い、悪いものは悪いと判断できる人間なのだ。 しかも他人をちゃんと説教できる大人なのだ。 しかし、何でもかんでも説教をして威張り散らす悪い大人ではない。 Twitterという不特定多数が遊ぶ空間ではTPOをわきまえることもできる。 もちさんはTwitter上で誰かれ構わず噛みつきまわる変人ではない。 「お前そういうとこ直せ?な?」という一言に、 もちさんの人間性がにじみ出ているのだ。 そんな一言に関心した草野ぷち子さん、 それはもちさんに対するポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年2月11日
出た!バンド人もちんちん!
やはりもちさんは元バンドマンとしての自分を誇りに思っているのだろう。 このツイートは「俺は音楽やってたから楽譜を知ってるけど、お前は?」という問いを投げかけている。 まるでバンドマンがピラミッドの頂点に立っていて、 それ以外の人間を見下しているかのようなツイートである。 あと、ふつうにおもしろい。このツイートはおもしろい。 私も草野ぷち子さんもこのようなツイートを見ると喜んでしまう。 つまり、私たちはもちさんに対するポジティブな感情を抱いており、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2019年2月17日
もち on Twitter: "パチンコ行くときに悩むのがお店選び。 当たる台が比較的多めに置いてあるお店か、当たる台は少ないけど隣の人との距離感が広めのお店。それか知らない町。"
小説に出てきそう。
最後の一文は「どちらがいいだろう?」と書くと普通のまま終わってしまうが、 もちさんはあえて「それか知らない町」という変化球を投げる。 これがもちさんの真骨頂である。 もちさんのツイートは文学的価値も高い。 やはりもちさんは小説を書いた方がよい。 小説を書くことによってもちさんという人間の価値も高まるはずだ。 もちさんの本気の小説が読みたい。 そんなことを考えている私は、もちさんに対するポジティブな感情を抱いており、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年2月23日
考えてるなあ
この機能はぜひYouTubeに実装していただきたい。 現在のYouTubeにはコメントを非表示にする機能はある。 しかし、非表示にしてしまったら、 せっかくのコメントが無かったことになってしまう。 それでは寂しいではないか。 せっかく誰かがコメントをしてくれたのだから、 そのコメントは有効活用した方がいい。 もちさんはそこまで考えているのだろう。 そんなもちさんの慧眼には脱帽である。 草野ぷち子さんももちさんの考えに共感している。 つまり、もちさんに対してポジティブな感情を抱いており、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年2月24日
「スペースやディスコで悪口言ったろ!」とよく仰ってる理由がわかりました 同時にミソジニー気質なのもなんとなくわかる
もちさんは何かしらのトラウマを抱えている。 もちろん、誰しもが何かしらのトラウマを抱えている。 楽観的に物事を考える人もいれば、 どうしても悲観的に考えてしまう人もいる。 被害妄想が激しくたっていいじゃないか。 世の中にはたくさんの人がいて、 それぞれがいろんなものを抱えているのだから。 そして生きていく中でほんの少しの幸せを掴み取る、 ただそれだけが生きる意味なのだから。 上を向いて歩こう、そんなポジティブな感情を想起させられる。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年2月27日
生活感好きなもちんちん
もちさんの趣向がよく分かる素晴らしいツイートだ。 もちさん自身も日常の中にオモローを見つけ出すことを得意としている。 私はそれがとても苦手なので、羨ましく思っている。 自分なりの観点、自分なりの切り口で、日常を語る、もしくは文章を綴る。 それができれば、それさえできれば、私も小説家としてやっていけるだろう。 小説とはおそらくそういうものなのだ。 人の言葉ではなくて、自分の言葉で、物事を語っていくことこそ、小説なのだ。 私も頑張ってみようと思う。小説を頑張って書いてみようと思う。 頑張ってみようと思える気持ちはとてもポジティブな感情である。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2019年3月3日
精神科医の名越先生が「作品を作るには怒りが必要だ」みたいなことをおっしゃっていました。 つまり、もちさんは怒りによってお便りを書く創作者(クリエイター)なんですよね。
「はがき職人」と呼ばれることに違和感を覚えるもちさん。 私が「はがき職人」よりも「お便りer」という言葉を好むのも、 もちさんと同じ気持ちなのかもしれない (ちなみに、競技プログラミングをやっている人を「競プロer」と呼ぶことがある。 私はそこからお便りを書く人を「お便りer」と呼んでいる)。 もちさんは舞元力一のお便りerの王なのだから、 もっと自信を持っていてほしい。 最近は全く採用されていないが、それも、まあ、なんというか、そういうこともあるだろう。 頑張れ、もちさん。負けるな、もちさん。 そんな応援したくなるような気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
ヘリコプ タプタプさん:2019年3月9日
もち on Twitter: "暖かさな優しさほど罪と知るんだよなあ… "
シンプルに心配です。
このツイートが、THE YELLOW MONKEY『プライマル。』の歌詞だということを検索して知った。 もちさんも元バンドマンであるから、何か共感するところがあったのだろうか。 もちさんはバンドマンとしての自分を大事にしている。 もしかしたら今でもバンドに憧れているかもしれないと思う。 またバンドを組んで、小さなライブハウスでギターをかき鳴らしたいのかもしれない。 もしそうなら、私も呼んでほしい。 もちさんのライブを最前列で見たい、聴きたい。 モッシュとかダイブとかやりたい。 もちさんのロックンロールを肌で感じさせてほしい。 そうしたらきっと私も頑張れる気がするんだ。 頑張れる気持ちになれたということはとてもポジティブである。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年3月12日
アンテナ3本(板尾創路)
これは素晴らしい小説である。 アンテナ3本の素晴らしい作品である。 140文字という窮屈な箱におさめていることを抜きにしても、 素晴らしいとしか言いようがない。 多過ぎず、少な過ぎず、ちょうどよい絶妙な文章である。 Twitter短編小説新人賞があったら大賞を受賞するだろう。 やはりもちさんは小説を書いた方がいい。 小説を書いて出版社の新人賞に応募した方がいい。 頑張れ、もちさん。もちさんなら絶対に獲れる。 そんな応援したくなるような気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2019年3月19日
力一さんに好意を寄せるもちさん。
もちさんが力一氏をどう思っているのか、 その真意は定かではないが、 少なくとも悪く思っていることはないだろう、ということがこのリプライから推測できる。 最近のもちさんは力一氏の配信を観ていないという噂も耳にするが、 それもあくまで噂であり、もちさんはきっと力一氏の配信を観ているはずだ。 なぜなら、もちさんは舞元力一が大好きだから。 もちさんのツイートを遡れば、 もちさんが舞元力一にどれだけ命を賭けてきたのかが分かる。 そんなもちさんが力一氏の配信を観ていないわけがない。 もちさんには熱い魂がある。情熱がある。 負けるな、もちさん。噂なんかに負けちゃダメだ。 私の応援する心はポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2019年4月29日
もち on Twitter: "力ちゃんのアーカイブ見てるんだけど、コメント欄にエキサイティングな人がいて内容が耳に入ってこない。"
「力ちゃん」だってさ。かわいいね。
「力ちゃん」とは、力一氏の愛称である。 そして、力一氏を力ちゃんと呼ぶのは親しい間柄だからである。 これは、もちさんと力一氏の関係性が親密であることの証拠である。 つまり、二人は「もちさん」「力ちゃん」と呼び合う仲なのである。 その様子を思い浮かべるだけで、とても微笑ましいと感じてしまう。 微笑ましいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
草野ぷち子さん:2019年6月3日
もちんちん文学 長くて読んでない
やはりもちさんには小説を書く才能がある。 文章センスも、ストーリーセンスも、目を見張るものがある。 もちさんにはぜひ小説を書き続けていただきたい。 そして、出版社の新人賞に応募してほしい。 いずれ必ずもちさんは賞を受賞するだろう。 もちさんならば絶対に何かしらの賞を受賞できると私は確信している。 私のそんな希望はポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
白滝BOXさん:2019年7月4日
もち on Twitter: "八つ墓村きらり「あぁあ〜ムぅカつくにぃ〜、ぇあんずちゃぁんを七生後まではぁぴはぁぴしたいにぃ〜」"
悔しいけど笑ってしまう。きちんと脳内再生されるし。
元ネタが分からないので詳しくは話せないが、 きっとこのツイートはおもしろいのだろう。 いや、元ネタを知らなくてもおもしろい気がしてきた。 少なくとも白滝BOXさんはおもしろいと感じている。 それだけは間違いない。おもしろ過ぎて笑ってしまっている。 笑うという感情は非常にポジティブなものであり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
黒てんこさん:2019年7月30日
もち on Twitter: "ーーーなぜか ウラガンキンの狩り方だけは身体が覚えていた"
笑った。
これはとてもおもしろいツイートだ。 誰がどう見てもおもしろい。 モンスターハンターを知らなくてもおもしろい。 おもしろ過ぎて、つい笑ってしまう。 そして、笑うという行為は非常にポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2019年9月2日
もち on Twitter: "ユーザー検索履歴のアイコン並びで理想のバンドを作ろう! というあそび。… "
疲れてるのかな
このツイートを見ることによって、 自分が疲れているのかもしれない、 という判断を下すことができる。 つまり、このツイートで笑ってしまえば疲れている、 笑わなければ疲れていない、 ということが分かるのだ。 ということは、このツイートは、人の役に立っているツイートだと言える。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えている。
百合芝居さん:2019年9月29日
スパダリって別にBL用語ではないですよね…?あとケツ堀りブランコってなんだろうと思って調べたこと激しく後悔しました。もちさんを許すな!
百合芝居さんはもちさんのツイートにより、新しい知識を手に入れた。 知識を広げるということは一般的に良いこととされている。 つまり、このツイートは百合芝居さんの役に立ったのだ。 ということは、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2019年12月31日
このツイートに限らずだが、肉を煮ている様子が散見される。このことからもちさんは丁寧な暮らしをしていると思料する。
もちさんは狂人ではあるが、その生活ぶりはとても丁寧である。 平日はしっかりと働き、休日はパチンコ屋で時間を潰し、 カレーを好物として、幼少のころからタバコを嗜んでいる。 そんなもちさんの暮らしぶりを垣間見て、 百合芝居さんは「私もこんな生活をしたい。私ももっと良い生活がしたい」そう考えたのだろう。 そんな向上心はとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
4.4 2020年(中期)のツイート
黒てんこさん:2020年1月31日
真面目なもちさん。ここまで真面目なもちさんがかつて存在しただろうか。
もちさんが真面目なツイートをしている、 それだけで心が穏やかになる。 いつもの狂人ムーブのもちさんとのギャップによるものだろうか。 心が穏やかであることは何よりも美徳であるとされ、 つまり、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
ダステさん:2020年2月4日
もち on Twitter: "ダークソウル3とアークナイツのせいで色んなことがそれどころじゃなくなっちゃってて飯作りにもリソース割けない。 ということと、初めて恵方巻き食ったことはきっと無関係。"
もちさんにとってのダクソとアークナイツ、今の擦り方を見るに道を違えてしまったのか・・・ 是非考察の方をお願いします。
私はアークナイツをやったことがないので、そちらについては詳しく述べられないが、 ダークソウルについては多少知識がある。 ダークソウルとはフロムソフトウェアが開発したゲームで、 ジャンルとしてはダークファンタジーのアクションRPGである。 なにがおもしろいのかと言ったら、何だろうね。 まず、ステージを走り回っているだけでも楽しい。 ステージがかなり作り込まれている。 敵の配置も絶妙で難しいのだけれど、 武器を振り回して敵を倒していくと快感が得られる。 ボスを倒した時の達成感も凄まじいけど、 私の個人的な意見としては、 ステージを敵を倒しながら抜けていくあの感じが好き。 あと、RPGあるあるだけれど、 敵を倒して経験値を稼いで、 自分や武器を強化していくのも楽しい。 やっぱり人間は成長することに楽しさを見出すのかもしれない。 それはゲームでも人生でも同じ。 あともう一つ、ダークソウルではストーリーが明示されない。 自分でNPCの話を聞いたり、武器やアイテムのテキストを読むことで、 ストーリーを考察していく。 その作業も楽しい。 とにかく、ダークソウルは完成度がえげつないほど高いから、 まだやったことがない人はぜひやってみてほしい。 絶対に楽しいから。本当に楽しいから。 そして、ダークソウルを一度でもプレイしたことがあると、 ダークソウルのことを考えるたびに嬉しくなってしまう。 嬉しい気持ちというのはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2020年3月27日
これは何
このツイートは、十三円で焼肉の食べ放題にいけたらいいのになあ、 というもちさんの心の叫びである。 もちさんはいつも焼肉に飢えている。 暇さえあれば焼肉屋をのぞいて、 席が一つでも空いていれば、 勝手に座って肉を焼いていた。 もちさんは肉を食べるというよりも、肉を焼く作業が好きだった。 誰かと一緒に焼肉屋に行けば、率先して肉を焼いた。 箸から伝わってくる、肉が火にあぶられて脂がはじける感触。 その感触を浴びて、もちさんは肉を焼くたびに興奮した。 そんなもちさんの願いは焼肉屋で肉を焼き続けられること。 肉さえ焼ければそれでよかった。 だから、その日も、何の肉かなんて気にせずに焼いていた。 いや、薄々もちさんも気がついていたはずだ。 その肉が人間の肉だということに……。 そんなストーリーを考えてみるだけで楽しくなってくる。 楽しいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2020年4月30日
甘いものがお好きなんですね。可愛いですね。
おやおや、可愛いですね。 可愛いという気持ちはとてもポジティブですね。 つまり、このツイートは社会に良い影響を与えていますね。
百合芝居さん:2020年7月29日
もち on Twitter: "痛風になったらフォロワーさん二人増えた"
小さなことに喜びを感じられるもちさん、素敵
もちさんはどんなところにも喜びを見出すことができる。 喜びこそがもちさんの生きる意味であり、 喜びがあるところにもちさんは颯爽と現れる。 たとえば、美味しいご飯があるところ、 たとえば、ビールやいくらや魚卵がたくさんあるところ、 そんなところにもちさんは現れる。 痛風に負けるな、もちさん。 フォロワーを増やせ、もちさん。 応援したくなる気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2020年10月6日
あの曲の替え歌ですね。こんな荒れた状態でこの歌を歌う人初めて見ました。
もちさんは元バンドマンであるから音楽の素養がある。 そのため、既存の曲をアレンジすることもできる。 もちさんにかかればあの有名大ヒット曲ですら御覧の通りの有様。 もちさんの音楽は死後高く評価されるだろうということは凡人の私にもありありと分かる。 それはまるで死後強まる念、つまり、もちさんは念能力者であった。 私ももちさんのようなビックな人間になりたい、そう思う気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
やまなしさん:2020年10月7日
力一さんにリプをしているもちさん。なんだかこじらせていておもしろい。
もちさんは力一さんに対する愛情を拗らせすぎたあまり、 このような不要なリプライを送ってしまう。 しかし、たとえそれがどんな内容だろうと、 そのリプライには愛が詰まっている。 つまり、もちさんは社会に愛を振りまいているのだ。 愛というはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
やまなしさん:2020年10月18日
見た瞬間はおもしろかったんだけど、後でこのフォームに投稿しようと思って、今見たら何がおもしろいのかわからなくなっちゃった。多分、力一さんのモノマネ的なムーブと洗濯機でラーメン作るってなんやねん、がおもしろかったんだと思う。もちさんのツイートは、もちさんの声で再生されることが多くておもしろい。言っているところが想像できる。
もちさんのツイートは、おもしろいのか、おもしろくないのか、 よく分からないというスタンスが売りである。 もちさん自身もおそらくおもしろいのかどうか判断できていないのだろう。 しかし、それは皆同じだ。 私もこの記事がおもしろいのかどうかよく分からない。 だけれども書き続けている。 いや、書き続けなければならない。 もちさんは私にこのツイートを通して「書き続けろ」と言っているのだ。 ありがとう、もちさん。頑張るよ、もちさん。 私のもちさんに対する感謝はとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
4.5 2021年(後期)のツイート
そうえもんさん:2021年1月22日
もち on Twitter: "アレクサ!次のマイリキーがいつかを教えて。 「ピッカー…ヂュゥゥゥゥ」 ンかわいいねぇ〜(ねっとり)"
ニヤニヤしちゃう
このツイートに対して特に言いたいことはないが、 そうえもんさんが笑ってしまったということはおもしろいツイートなのだろう。 おもしろいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
やまなしさん:2021年4月5日
もーりょーさんの日和ムーブを含めて面白いんだけど、もちさんは人を小馬鹿にしてる時輝いてるよねって。えいえいむんっ!も好きだし、写真の中で草の後に草が名前に入ってる有名人いうやつ、ずっとやってんなって思った。
チーム「モリョプロ」の仲睦まじい様子が見て取れる素晴らしいツイート。 楽しそうな人たちを見ているだけで自然と笑みがこぼれてしまう。 笑みがこぼれるというのはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2021年8月19日
ほとんどのツイートに共通して言えることであるが、ツイートの文字数が多い。ツイートの文字数が多い人は年齢が高いという話があるのでもちさんも年齢層高めなのだろう。
私が調べたところ、もちさんのツイートの平均文字数は44.2文字だった(リプライを含む)。 ツイートの最大文字数が140文字だと考えると、44.2文字は少なく思えてしまうが、 日本人のツイートの平均文字数は15文字らしいので、おそらくもちさんのツイートは長い。 やはりもちさんは小説家になったほうがいい。 文章が書ける人間なのだから小説家になったほうがいい。 私ももちさんのような文章が書けるように頑張っていきたい。 頑張っていきたいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2021年8月24日
自分で自分を世界レベルと言えるもちさん、すごい
もちさんが世界レベルであることは皆が知っている事実である。 それを今更ながらツイートで知らせようとするもちさんの自尊心の高さはおそらく世界一だろう。 自尊心の低さが問題となっている日本社会において、 世界一の自尊心を持っているもちさんは希望の星となるはずだ。 もちさんを希望と見なすその心は、とてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2021年10月7日
もち on Twitter: "経験値キティすごいな。 もちさんとキティ似てるしな。… "
もちさんも経験値が高いということが伺える。何の経験値なのだろうか。
もちさんはこれまでサッカー部やバンドマン、社会人を経て、様々な経験をしてきた。 さらにはラジオ番組にお便りを書いたり、YouTubeでラジオ配信活動を始めたりもして、 特異な経験も積んでいる。 人生経験豊富なもちさんはキティさんにも匹敵する経験値の持ち主だろう。 そんなもちさんの後ろ姿に憧れを抱いてしまう人間もいる。 憧れを抱くという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2021年10月15日
まだパズドラやってる人っていたんですね。
パズドラは10周年を迎えた。 つまり、もちさんは10年間もパズドラに心血を注いできたことになる。 一つのことに継続して打ち込み続けることは難しい。 しかし、もちさんはそれをいとも容易くやってのけているのである。 「もちさん、カッコいい。私ももちさんみたいになりたい」、 百合芝居さんはそう思ってしまったのだろう。 誰かに憧れを抱く気持ちはとてもポジティブなものであり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
依存破さん:2021年11月18日
もち on Twitter: "もし帝(みかど)になったらサイゼリヤで暴飲暴食しながらキャスしたい。"
帝ともなればサイゼでのキャスなどは容易いだろう。ただ、もちさんには帝にならずともサイゼを堪能してほしい。
というか、帝くらい位が高くなってもサイゼ、という発想が湧いてくるところにグッとくる(常人なら位が高くなったら超高級イタリアンとかフレンチとか考えそうなものなのだが)。 それにもちさんは多分ヒョロガリなので(ど偏見)、暴飲暴食とかできなさそう。とりあえずいっぱい頼んでみて最初は食うぞ〜って意気込んで配信開始するんだけど全部3口ずつくらい手をつけたあたりで「お腹いっぱいになっちゃった…もうもちさんも歳だからサァ〜」とかグダグダ言い訳してほしい。それで視聴者に「ちゃんと食え」「早く寝ろ」「天一にしとけ」「もちさん最高〜♡」などと罵られそのまま「ンヒィ‼️アヒィ‼️ンギモヂィイ〜‼️‼️」と、イってしまうのです。かわいそうですね。
まぁだからそんくらい愛されてるってことが推察されるようなツイートってことだと思います(適当)
ちょっと何を言っているのか分からないが、おそらく褒めているのだろう。 褒めるという行為はとてもポジティブな感情が可能にする。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
百合芝居さん:2021年12月15日
シンプルに声出して笑っちゃった
笑うのはいいこと。とてもポジティブ。 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
手相とアロマさん:2021年12月19日
これは非常に良いツイートだと思います。 まず、Twitterというのは、日頃の思った事を「つぶやく」という事が主たる目的なわけです。それを踏まえた上で、このツイートを見た時の質感たるや。たまらないですね。 また、Twitterというのは、個人の呟きを全世界に発信するツールでもあります。本来であれば誰の目にも止まらない個人の感想や想いや気持ちが、具現化され、言語化されていくわけです。そこには、伝わりやすさ、読みやすさ、内容の適格さ、共感性の高さ、これらの要素が介入してくるわけなのです。 改めて、見てみると、なんと読み心地の良いテンポに、共感性の高い呟きなのでしょう。 また、あえて言うほどのことではないけれども、そう思っちゃう事あるよね。 これです。これなのです。Twitterって、こういうものなのです。 私個人の主観となってしまうのですが、私にとってのTwitterの呟きというものは、これなのです! このつぶやきに私がTwitterに求めるツイートがあると思います。
手相とアロマさんはもちさんのツイートに、Twitterの真実を見つけた。 もちさんのツイートこそが真のツイートだということを悟った。 この世界において真実を見つけることは非常に難しい。 本当に真実なんてものがあるのか疑ってしまう。 しかし、手相とアロマさんはもちさんのおかげでTwitterの真実を見つけるに至った。 手相とアロマさんはもちさんに感謝していることだろう。 その感謝はとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
4.6 2022年(現在)のツイート
おだンゴさん:2022年1月1日
もち on Twitter: "あけましておめでとう。 いつもどおりが続いて最後にはいい年になってるといいね。 今年もよろしくね。"
普段のツイートからは想像出来ないような素朴な呟きに心が温かくなりました。 ぶっ飛んだ発言が目立つもちさんですが、根はすこぶる優しい人なんだと思います。 それか、このツイートだけ、新年に親と実家に帰って来て遊ぶかお年玉寄越せともちさんに絡んだ結果、「これ触らせてあげるから俺に構うな」とスマホを貸してもらった7歳半の甥っ子が呟いたんだと思います。
もちさんは子供が嫌いなので、おそらく甥っ子にスマホを触らせることはない。 ということはこのツイートはもちさん自身が行ったものだろう。 つまり、おだンゴさんの心が温かくなったのはもちさんのおかげである。 おだンゴさんはもちさんに感謝しているだろう。 その感謝はとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
のめこっぷさん:2022年1月7日
なんでサイゼリヤとかのくだらないバズツイートがはびこっていて、このツイートがもっと伸びないのか意味が分からない。 初見でお腹抱えて笑いました。流行ってからだいぶ落ち着いた時期にコスる間の良さ+内容がめちゃくちゃに見えてしっかり本家と対になっているのが天才。 これがRTされない理由は、きっともちさんが面白いのが許せない人達が逆張りでRTしないせい。meiyo本人に届いたらバズり散らかす事間違い無し。届けmeiyoに。
もちさんはおもしろ過ぎるあまりに、もちさんがおもしろくて許せない人々「もちfamアンチ」が存在する。 もちさんもそのことに気がついてはいるが、見て見ぬふりをしている。 いや、見て見ぬふりというよりも、そもそも存在していないかのように扱っている。 いや、それも違う。もちさんはすべてを受け入れている。 もちfamももちfamアンチも、もちさんは等しく愛している。 もちさんは皆から愛され、そして、もちさんも皆を愛している。 愛というのはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
ヘリコプ タプタプさん:2022年1月15日
もち on Twitter: "消臭ビーズの詰替え、楽しいけどむずかしい😡"
いちばん怖いタイプの女性がするツイートっぽくて、読んだ時すごく不安になりました。
もちさんはヘリコプ タプタプさんに、ツイートを通して、 「もうすぐ一番怖いタイプの女性が現れるから気をつけて」と伝えているのだ。 そのため、ヘリコプ タプタプさんが不安になったのも当然だ。 おそらく近々ヘリコプ タプタプさんの前に 「消臭ビーズの詰替え、楽しいけどむずかしい😡」 というタイプの女性が現れる。 つまり、もちさんは予言しているのである。 もちさんは念能力者であり予言者でもある。 きっとヘリコプ タプタプさんはもちさんに感謝することになるだろう。 その感謝はとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
エミル・シェーベさん:2022年1月30日
もち on Twitter: "お前んちの麦茶、肉っぽいな トゥトゥルトゥトゥトゥルットゥル トゥトゥルトゥトゥトゥルットゥル トゥトゥルトゥトゥトゥルットゥル ぽいじゃん ぽいじゃん"
もちさんのパロディネタツイは、絶対原作知らない。それがいい。
このツイートはふつうにおもしろい。 エミル・シェーベさんも共感している。 おもしろいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
ヘリコプ タプタプさん:2022年2月11日
パスタのこと、スパゲティならまだしも「スパゲッティ」と言うのはおじさん過ぎるので、やめてほしいと思った。
もちさんはおじさんなので、パスタをスパゲッティと呼んでもいい。 もしやヘリコプ タプタプさんはもちfamアンチなのだろうか。 もちろん、否定をすることがすぐにもちfamアンチに繋がるわけではない。 しかし、もちさんはおじさんなのにも関わらず、その現実から目を背けているのはよくない。 もちさんがおじさんであることは否定のしようがない事実である。 そのことだけは心に留めておいてほしい。 そうすれば晴れてヘリコプ タプタプさんももちfamの一員だ。 家族が増えることは嬉しいこと。 そんな嬉しい気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
あさん:2022年2月13日
もち on Twitter: "そうか。魔球ちゃん見るとなんか落ち着かないと思ったけどミネルヴァか。"
・ミネルヴァ? ・ミネルヴァって落ち着かないの? ・このツイートで共感を求めてるの? ・ミネルヴァ? ・ポセイドンは落ち着くの? ・ミネルヴァ? ・このツイート、ミネルヴァじゃなくても成立したでしょ? ・ミネルヴァ? ・ミネルヴァ?
もちさんがミネルヴァと言ったのは、おそらく草野ぷち子さんのこのツイートを受けてのことだろう。 だからそんなに深い意味はないと思われる。 しかし、もしかすると、もちさんは本当に魔球さんの背後にミネルヴァを見たのかもしれない。 もちさんも神の一人として、同じく神であるミネルヴァと親交があったのかもしれない。 神々しいもちさんにはミネルヴァが見えたとしてもおかしくはない。 そして、あさんももちさんを敬い、もちさんの存在に感謝するべきである。 その感謝もとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
#メQちゃん立ち絵コンテスト
— 草野ぷち子 (@Xanpti) 2022年2月12日
#メQちゃん立ち絵グランプリ
#使ってメQちゃん
#メQちゃん異形頭選手権
#深夜のメQちゃんイラスト60分一本勝負 pic.twitter.com/h8gukiCGq3
百合芝居さん:2022年2月14日
一体どんな世界が見えているんだろう。怖い。
人によって世界の見え方は違う。 ということは、人の数だけ世界が存在する。 宇宙は万能で、いかなるものも生み出せるが、 観測者を持ち得なかった。 だから宇宙は人間という観測者を自身から切り離した。 それが人間の存在する理由である。 という話を精神科医の名越先生が話していた。 その話が正しいとすると、 私たちは皆等しく、元々は宇宙の一部であり、 だからこそ怖がる必要などないのである。 百合芝居さんはもちさんを怖がる必要はない。 もちさんも私も百合芝居さんも、みんな、宇宙なのだから。 そう考えてみると、安心するのではないだろうか。 安心とはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
まつもとたろうさん:2022年2月14日
鳥乙さんの鳥要素最早無いよね
鳥乙さんにそもそも鳥要素はない。 鳥乙さんは間違いなく人間である。 鳥乙さんに鳥要素を求めること自体が間違いなのである。 もちさんにもち要素がないのと同じだ。 また、このツイートにはそもそも意味がない。 というか、意味があるツイートなんてないのだ。 ツイートとは独り言のような呟きであり、 そこに意味を求めてはいけない。 もちろん、意味のあるツイートを呟こうという心がけは大事である。 私はそういう気持ちを大事にしている。応援もしている。 もしも、まつもとたろうさんが意味のあるツイートをしたならば、 私は急いで「いいね」と「リツイート」をするだろう。 それくらいに応援している。 その応援する気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
やまなしさん:2022年2月16日
URLの貼り方あっているでしょうか。 これは、私がもちさんのツイーヒョを遡っておもしろいものを探していたら、ツイーヒョされた最近のものです。もちさんfgoとかをさわったのでしょうか、今?という気持ちともちさんの声でツイーヒョが再生されてなんかおもしろくなっちゃいました。もっと伸びるべきツイーヒョだと思います。
FGOはどうか分からないが、Fate自体は知っているというような話をしていた気がする。 そして、おもしろいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
柿くわばらさん:2022年2月18日
純粋にワハハと笑ってしまいました。
もちさんの流行りもの擦りは日常茶飯事であるが、 このツイートがおもしろいことには間違いない。 そして、おもしろいという気持ちはとてもポジティブな感情であり、 したがって、このツイートは社会に良い影響を与えていると言える。
4.7 ツイート感想会の結論
今回のもちさんツイート感想会において、 68件のもちさんのツイートと、それに対するもちfamの皆様の感想を紹介し、議論した。 その結果、全てのツイートが「私たちに良い影響を与えている」という結果になった。 つまり、もちさんのツイートは社会に貢献しており、その価値は非常に高い。 そして、それはすなわち、もちさんの存在そのものの価値の高さを認めるということになるだろう。 以上がもちさんツイート感想会の結論である。
5. おわりに
5.1 まとめ
本記事では、もちさんのツイート傾向を分析し、 また、もちさんのツイートの価値を調査した。 第一章ではもちさんのTwitterの運用について述べた。 第二章ではもちさんの先行研究について述べた。 第三章ではもちさんのツイートを取得して、そのツイートの傾向を分析した。 第四章ではもちfamの皆様ともちさんのツイート感想会を催し、もちさんのツイートの価値を調査した。 結論として、もちさんのツイート傾向から、もちさんは花屋で働いている可能性が高いこと、 そして、もちさんのツイートは社会に良い影響を与えていること、が分かった。
本記事は、私がもちさんのツイートを楽しむことを目的として執筆した。 完全に個人的な趣味であり、その趣味に付き合ってくださった皆様に感謝したい。 もちさんと感想を送ってくれた皆様にも感謝したい。 また、もちfamの皆様に少しでも楽しんでいただけたのならば嬉しい限りだ。 本当にありがとうございました。
今後書きたい記事の案として、 「もちさん非公式WIKI」があげられる。 もちさんの様々な情報を皆様から募集して、 もちさんの非公式WIKIを作り上げたいと思う。 そのときはぜひ皆様のお力を貸していただきたい。 何卒よろしくお願いいたします。
5.2 もちさん
もちさん、いつもお世話になっております。 もちさんのおかげで今回も楽しく記事が書けました。 本当にありがとうございます。 そして今後もよろしくお願いいたします。 もちさん、ファイト!!
Twitter↓
YouTube↓
*これはユーモア記事です。 この記事に書かれていることは嘘です。 誰かを傷つけたり貶めたりするような意図はございません。 また、この記事に出てくるデータは正確性に欠けています。 予めご了承ください。