黒てんこのお便りコーナー第53回(2022/09/27)

*これはユーモア記事です。この記事に書かれていることは嘘です。 また、誰かを傷つけたり貶めたりするような意図はございません。 予めご了承ください。


はじめに

また台風が来てますわね。 今日は朝からギターを弾いたのでテンションが高いです。 ギターを弾いていると一時間があっという間に終わります。 そういう魔法。世界は魔法に満ち溢れています。 現代科学も魔法みたいなものですが、ギターもすでに魔法です。 そういえばさっき一万円分の本を買いました。 私はお金があるだけ本を買ってしまうので誰か止めてください。 お金の正しい使い道を私にご教授くださいませ。 そんな感じで黒てんこのお便りコーナー第53回始まります。 どうぞ。

追記。

お便りコーナーの投稿が遅れてしまいましたが、そういうこともあります。 本当は土日に投稿したいです。だけど月曜日に投稿してもいいのです。 火曜日に投稿してもいいのです。 それが自由ということ。人間は本質的に自由な生き物ですからね。 いや、すべての生き物が本質的に自由なのです。 何事にも拘束されない、そういう理なのです。 だから皆様は安心して生活を営んでくださいませ。 それでは黒てんこのお便りコーナー第53回が始まります。 どうぞ。



1通目:チャールズ・チャールさん

お便り

作家。若い頃に、伊坂幸太郎をたくさん読んでいたことを思い出しました。

えっ!!?

い、今も若いですよ。

し、し、失礼だなあ。

あ!!

あれは…KYORYU!?

「ガオー」

恐竜は強いですよね。あと始祖鳥は化石がドイツでばっか出ているのが面白いと思います。 作家、最近はあんまり小説を読めてないんですけど三浦哲郎とかヘミングウェイとか多和田葉子とか、それと詩ですけど室生犀星っていいなあとも思いました。

それでは。


返事

チャールズ・チャールさん、お便りありがとうございます!!

伊坂幸太郎、私も高校生の頃、ずっと読んでいました。 私は『砂漠』と『バイバイ、ブラックバード』が好きです。 チャールズ・チャールさんは伊坂幸太郎の作品だとどれが一番好きですか。 えっ、『あるキング』ですか!?  めっちゃ分かります!!  『あるキング』はインターネット上では評価が悪いですが、個人的にはかなりおもしろいと思います。 私も子供の頃から「絶対にホームランを打てる人間がいたら、その人はプロになれるのか」と考えていました。 その問いへのひとつの答えを提示してもらえた気がします。

野球のおもしろさって(スポーツのおもしろさも同じですが)、「勝つか負けるか分からない」ことだと思います。 さらに具体的にいえば「打つか打たないか分からない」からおもしろいのだと思います。 つまり、その観点からすると「絶対にホームランを打てる人間」は全くおもしろくないです。 いや、「絶対にホームランを打てる人間」から三振を奪うというエンターテイメントが発生するかもしれませんが。 とにかく、「絶対にホームランを打てる人間」はエンターテイメント性に欠けます。たぶん全打席敬遠されると思いますし。 だから私はプロになれないんじゃないかと思っています。

『砂漠』のおもしろいところは、西嶋のキャラクター性ですよね。 読んだのがかなり前なので正確には覚えていませんが、同じような曲をずっと作り続けているバンドに対して、「音楽性が一貫している」と言えるのは素晴らしいです。 私もこの言葉には救われました。人間というは変化する生き物です。 その中で一貫して同じ考えを持てるのはひとつの才能かもしれません。 西嶋めっちゃ好きなキャラクターなんですよね。 小説に登場するキャラクターでトップ10に入るくらい好きです。

『バイバイ、ブラックバード』は意味の分からなさが凄くおもしろいです。 小説ってこんなに意味が分からなくてもいいんだと感動したことを覚えています。 意味の分からなさでいうと高橋源一郎とかも意味が分からなくて好きです。 詩は読むのも書くのも好きなのでおすすめとか教えていただけると嬉しいですわね。 そんな感じです。それでは、また。


2通目:ドライアドの井村屋さん

お便り

ネットのステマ漫画に影響されて凄十を飲んだのですが、驚くほど活動が捗っています。 やはり200円のエナドリは無意味、取るべきはカフェインではなくエネルギーということでした。 冴え切った脳を持て余しているために私はこうして文章を書いて発散している次第であります。 今なら小説も書けるかもしれません。小説を書くぞ!

『ダーク・インパクト』 作 国枝重信

闇が迸る!

駅前の、駅前のシュークリーム屋さんって当たりはずれが激しいですよね。

↑ここまでが飲んだ当日に書いたもので、ここから先は後日書いたものとなります。

商店街には犬が一、二匹。青春、青春やなあ。

やなせたかしはそう言って、ノートにすらすらと詩を綴った。

曙 最近見ないンゴねえ

けど、お相撲さんはテレビに出るのが仕事じゃないからね

お米もぐもぐ 人生ハッピー

よう生きんしゃいな しゃいな フライデイ・シャイナタウン

よし、うまく綴れたな。

水瀬伊織「って、ちょっとちょっと!いきなり詩人と化すプロデューサーがどこにいるのよ!」

い、いおりん!?それに、その手に持っているのは、スプンラトゥトゥトゥーーーン!?

伊織「よく遊び、よく学ぶ。それがアイドル道(アイドル自動車道)でしょうが!」

やなせたかしと水瀬伊織は互いにインクをぶつけ合った。 それは、なんだか俳句みたいだなって傍から見えて、月光。 路地裏に残された水色のインク溜まりは、夏を過ぎてもなお涼やかに街を彩っていたンゴねえ。あけぼーの。


返事

ドライアドの井村屋さん、お便りありがとうございます!!

やっぱり「凄十」って凄いんですわね。 名前負けしていないことが凄いです。 私は飲んだことがありませんが、小説が書けるなら飲んでみる価値はありそうです。 私は最近、あんまり小説が書けていません。 ずっとゲーム作ったり、非公式ファンサイトを作ったりしています。 凄十を飲んで超絶小説進捗を生み出すのも悪くありませんわね。

一行目の「闇が迸る!」は掴みとしてはバッチリだと思います。 まず「何て読むの?」という率直な疑問を読者に投げかけることができます。 私ほどの漢字マスターなら難なく読めますけどね。 『ダーク・インパクト』というタイトルとの親和性も高くて、 一発で小説の世界観に没入できました。

駅前にあるシュークリーム屋さんってビアードパパ以外にあるんですか?  ビアードパパは圧倒的に正解だと思うので、駅前のシュークリーム屋さんはすべて当たりじゃないですか?  もしかしてビアードパパアンチですか?  ビアードパパは全人類が好きだと思っていたのでショックです。 ここ数年食べてないけど。この数年でもしかして味が変わったとかあり得ますか?

「あけぼーの」、素晴らしいオチでした。 じゃれ本のようなカオス的小説は、私も大好きです。 ドライアドの井村屋さんなら、高橋源一郎を超える小説家になれると思います。 ナンセンス文学を極めていきましょう(ナンセンス文学って何?)。 私も高橋源一郎を目指しています。いや、高橋源一郎を超えることを目指しています。 そんな感じです。それでは、また。


3通目:運動会のスローガンbotさん

お便り

2年3組全員で熱い嵐を巻き起こせ!


返事

運動会のスローガンbotさん、お便りありがとうございます!!

運動会のスローガンといえば、中身が無いことで有名ですが、 そのbotということは、とてもかわいそうなbotであるということです。 小学校の運動会って一大イベントでしたよね。 本当にお祭りみたいでした。 私は最後の結果発表を担当したことがあるのですが、 とても嫌だったことを覚えています。 朝礼台の上に立って全学年の前で結果を発表するやつです。 なぜ私がこんなことをしなきゃいけないのか意味が分かりませんでしたわね。

もう書くことがなくなってしまったので、 力一さん非公式ファンサイトの話でもしましょうか。 私は今「ジョー・力一非公式ファンサイト」というものを制作しています(https://joerikiichi.net)。 にじさんじ所属のジョー・力一さんの情報をまとめたり、便利機能を実装したりしたいと考えております。 たとえば、力一さんの動画についているコメントの検索機能などを実装しました。

しかし、私一人では限界があるので、一緒にファインサイトを制作してくれる協力者の方を募集中です。 今は力一さんの歌を検索したり、再生したりできるページを鋭意制作中です。 ページをいちから作っていく予定なので、HTMLやCSS、JavaScriptを書ける方で、 なおかつ、力一さんが好きな方がいたらぜひご連絡くださいませ。 一緒に力一さん非公式ファンサイトを制作しましょう。

運動会のスローガンbotさんはウェブサイト制作に興味はありますか?  もしよろしければ一緒に力一さん非公式ファンサイトを制作して、力一さん界隈を盛り上げていきましょう。 すべては力一さんのために、すべては力一さんファンのために、 そんな感じです。それでは、また。


4通目:コウメ太夫さん

お便り

畜生が。

先刻まで硝子細工に焦がれる子供を冷めた目で見ていたと思っていたが、その子供がまさか自分だったとは。

畜生。

畜生。


返事

コウメ太夫さん、お便りありがとうございます!!

私が深淵を覗くとき、深淵もまた私を覗いている、ニーチェの言葉です。 つまり、私が子供を覗くとき、子供もまた私であるということなんですよね。 そういった哲学的視点の移動について示唆するこの文章は、文学的にも価値が高いです。 私たちの何でもない営みは常に哲学と文学に触れています。 哲学と文学の間にあるもの、それが世界です。

本を書く、あるいは、小説を書く、同じことです。 私たちは書くことを恐れてはいけないですし、恐れる必要は何もないのです。 生きることと死ぬことは対極にあるのではなく、隣り合わせです。 その壁は一度通ったら戻ることはできない。 私たちはすでに存在していて、すでに存在していないのです。

書くことと読むことは対極にありますか?  いや、それも同じことです。 私たちは文章を書くと同時に、文章を読んでいます。 また、文章を読むとき、それと同時に文章を書いているのです。 私たちは常に先を予測しています。 それは複雑な非線形の関数であり、導出することは困難です。 しかし、現在の機械学習(ここでは深層学習を指す)はそれを可能にします。

繰り返しますが、私たちは書くことを恐れてはいけません。 なぜならば、私たちはすでに存在していて、それはすなわち、すでに書いていることを意味しています。 生きているだけで文章を綴っているというのはどうにも不思議な話ではありますが、 それを事実として享受することしか、私たちにできることはありません。 そんな感じです。それでは、また。


5通目:もち@本物さん

お便り

黒てんこさん、こんにちは。

黒てんこさんは最近白いやつ(白魚ではない)の同人誌が無料で読めるサイトを開設しましたね。

改修案などがTwitterで盛んに交わされており、とても良い傾向です。

ただし1点言いたいことがあります。

同日に開設した、私達のラジオに関する非公式サイトです。

黒てんこさんはじめ、白いやつ大好きっ子クラスタの方々はこれを意図的に無視していますよね。

これはきっと「こいつらなんか白様に遠く及ばない。オッサンオバサンたちの話など誰も聞きたくないのだ。早く辞めてしまえ」という意志の表れです。

私はこれに強く抗議したく思うのです。

私達は真摯に活動しています。

仕事、学業で日々が埋め尽くされる中、時間を見つけて数少ないリスナーに対し感謝を伝えるため活動しています。

それに対し白ボンは配信内で深夜徘徊し日が昇る頃に帰り会社へ向かうサラリーマンを見て優越感を感じ勃起してしまった、という旨の発言をしていました。

そしてきっと私達が仕事に追われている頃眠り、起きて手淫を2回。その後のおはジョージです。

さあ。皆様の目も覚めてきた頃でしょう。次の論拠です。白カスは……

「豚の踊り食いくん。そろそろやめてあげたまえ」

あれは…もちさん?!

「確かに白ペニは哀れだ。でも世の中正しさだけが全てではない。その哀れさに需要があることもあるのさ」

でも…でも…リスナーと真摯に向かい合っているオレたちが町田ちまさんと絡むと構ってほしくてたまらないバカ犬みたいなムーブをする白ペニと比較されてバカにされることは許せなくて……

「若いな。世の中そんなものさ。そんなときはこう考えるといい。『エロサイト検索履歴おじさんも歌だけは上手いじゃないか』ってね?」

ハハ。なんか少し気が軽くなった気がします…。

「て、おっと…。こんな時間か。こんなところで時間を食っていていいのかい?豚の踊り食いくん」

いっけね。馬券を買いに行かなくちゃ。

「認める」ことは難しい。

豚の踊り食いくんが白ヌーブを「認める」こと。

黒てんこが一生懸命頑張っている人たちを「認める」こと。

そして白ヌーブがもちさんを「認める」こと…。

でもそれは不可能ではなく、「認めた」先には明るい未来が待っている。

そんな未来とWINSへ向かう若者の背中を眺め、もちさんは少し目を細めた。

その後黒てんこを釘バットで殴った。ピクピクしてた。オモロー。


返事

もち@本物さん、お便りありがとうございます!!

また偽物からお便りが届きました。 もちさんを騙ることは何者にも許される行為ではありません。 即刻謝罪を要求します。法律も改正されてプロバイダーへの情報開示請求が簡単になりました。 あなたのIPアドレスから個人を特定することも難しくありません。 つまり、あなたは匿名のつもりでいるかもしれませんが、 裸で南極を歩いていることと同義です。 そのことを忘れないようにお気をつけくださいませ。

お便りer非公式ファンサイトは誰にもアクセスされることなく、このまま消えていくことでしょう。 やっぱり力一さんの力は強大です。もちさんよりも強いのかもしれません。 もしかしたら力一さんのゲームを作ったら、もちさんのゲームよりもバズるんじゃないかとも思っています。 もちさんのゲームは諦めて、力一さんのゲームでバズるという道もあるかも。 もちさんのパチスロゲームも作りたいですが、力一さんのパチスロゲームのほうがバズります。

力一さんのゲームを作るとしたらどんなジャンルが良いでしょうか。 恋愛ノベルゲームなら簡単に作れそうですが、反感を買いそうなので厳しいです。 だけどアクションゲームやシューティングゲームもしっくりきません。 やっぱり力一さんのパチスロゲームが一番しっくりきますか。 パチスロゲームって簡単に作れるのでしょうか。 難しそう。

もち@本物さんはどんなゲームが好きですか?  力一さんのゲームを作るとしたらどんなジャンルが良いと思いますか?  よければ教えていただけますと幸いです。 もち@本物さんもきっと力一さんが大好きだと思うので。 何もなかったらパチスロでも作ってみます。 個人制作で作れるものなのかは分かりませんが。 そんな感じです。それでは、また。


6通目:チャールズ・チャールさん

お便り

陽気な狂気って言葉はかなり怖いです

Cheerful Insanity。


返事

チャールズ・チャールさん、お便りありがとうございます!!

陽気も狂気も等しく怖いですわね。 すべからく怖がるべきですわね。 チェンソーマンでいうところの「狂気の悪魔」とか強いのでしょうか。 「陽気の悪魔」はなんか弱そうですわね。 だけども「陽気な狂気の悪魔」はなんか強そうになりますわね。 そういうことですか。 「暴力の悪魔」がそんなに強くないのがおもろいですよね。 あと私はチェンソーマンよりもファイアパンチが好きなんですよね。

チャールズ・チャールさんはファイアパンチは読んだことがありますか?  私は友達に借りて読んだのですが、意味が分からなくてめっちゃおもしろかったです。 永遠に燃え続ける人間の話です。 ジャンルとしてはファンタジーなんですが、たぶんジャンルにくくれる話ではありません。 あと終わり方がめっちゃ好きです。 意味が分からないまま終わります。 私は意味が分からない話が好きなので、ファイアパンチは大好きです。

あんまりネタバレはしたくないのですが、書くこともないのであらすじを書いておきます。 不死身の男が家族を殺された復讐を果たす話です。 相手は永遠に消えない炎を使う男です。 主人公は不死身なのですが、炎は永遠に消えないので、結果としてずっと燃え続ける男が誕生するわけですね。 体が燃えながらも、同時に体の再生も行われているので、体を維持できるわけですね。

永遠に消えない炎で燃え続ける不死身の男が主人公ということです。 その時点でぶっ飛んでいるのですが、その後の物語もぶっ飛んでいるので、ぜひ読んでいただきたいです。 ちょっとグロい話もあるので注意が必要です。 それでも本当におもしろいのでおすすめです。 そんな感じです。それでは、また。


7通目:まぞ犬さん

お便り

前期の取得単位が0でした

それはそれとしてバーベキューとか行きませんか


返事

まぞ犬さん、お便りありがとうございます!!

前期の取得単位ゼロはなかなかできるものではありません。 自信を持って大学へ向かってください。 そして学生課とか教授とかに相談してください。 まだ間に合います。 ちゃんと相談すれば何とかなります。 私もいくつか単位は落としたことがあるので気持ちは分かります。

単位は取れば取るだけ良いというわけでもないです。 自分が取るべき単位を取ることこそが大学でやるべきことなのです。 まずは必修科目を取ることだけに集中しましょう。 必修科目を取っておけば何とかなります。 あとは選択科目からおもしろそうな科目や簡単に単位が取れそうな科目を選びましょう。 卒業だけを目指すというのも一つの手段です。

バーベキューはいつでもウェルカムです。 私の先生はバーベキューアンチでしたが、私はそんなことありません。 ふつうにバーベキューを楽しむことができます。 肉を焼き、ピーマンを焼き、玉ねぎを焼き、シイタケを焼く。 そういうことを楽しむことができます。 だからバーベキューを一緒に楽しみましょう。

まぞ犬さんの大学卒業祝いでバーベキューしましょうか。 大学卒業というのはおめでたいことですからね。 みんなで東京ドームを貸し切って、その中央で焚火をしましょう。 東京ドームっていくらくらいで貸し切れるのでしょうか。 そもそも東京ドームでバーベキューってできるのでしょうか。 そんな感じです。それでは、また。


8通目:そうえもんさん

お便り

ナイスダマの時にカモン連打しちゃう黒てんこさんこんにちは、悩みがあります。

先日アレルゲンの特定のために耳鼻科に行っって採血してもらった時についでに血液型検査もしてもらいました。

私はセミで言うと2日目の昼くらいの年齢なのですが自分の血液型を知らなかったのです。

ですが血液型を知らないことは今のところ私の人生にとってメリットしかありませんでした。 なぜなら知り合いや友人とベタな血液型の話になった時、「知らない」はAB型よりレアであり、私は注目の的になりまくりの無双状態でした。

ではなぜ血液型検査を受けたのか、それは賭けにでたからです。

世の中には全国に数千人、もっと言えば世界に数十人しかいない血液型もあるのです。

私は自分の血液型が分からない、それはすなわち可能性があるということでした。

もし自分がレア血液の持ち主だとしたら、一生話題に事欠かないでしょう。人生勝ちです。

昨日結果が出ましたA型でした私は凡人中の凡人だったようです知らなかった時に戻りたいですどうすれば良いですか


返事

そうえもんさん、お便りありがとうございます!!

私は仲間がナイスダマを撃つとき、一度コントローラーを確認してから「ナイス」を押すタイプです。 もちろん、そのコントローラーを確認する隙に、相手に倒される可能性は高いです。 それでも私は「カモン」を押す恥を見せつけるくらいなら、コントローラーをちゃんと確認します。 「ナイス」を押すのは命がけなのです。

血液型に希少さを求めることをやめましょう。 たしかに血液型を知らないとかレアな血液型とか、話題のタネになるかもしれません。 しかし、それだけの話です。 世の中には無数の話題が存在しており、血液型もそのひとつでしかないのです。 だから血液型の希少さの話題は忘れて、他の話題を見つけましょう。

セミで言うところの2日目の昼というのは何歳くらいでしょうか。 セミは一週間で死ぬらしいので、寿命は7日ですわね。 さらに朝昼夜と分けると、7x3で21個に分けることができます。 人間の寿命が80歳だとすると、2日目の昼は、80/21x5=19で19歳くらいということでしょうか。 意外とお若いですわね。驚きです。

そうえもんさんは私よりも歳下ということになります。 つまり、私はそうえもんさんをパシリに使ってもいいということになります。 まずはジュースでも買ってきてもらいましょうか。 最近はドクターペッパーを飲んでいないので飲みたいですわね。 いや、ふつうにコカ・コーラでもいいですけども。 そんな感じです。それでは、また。


9通目:やまなし〜さん

お便り

こんにちは、てんこてんてー!

アドバイスいただいた、声に出してみるをやってみたら忘れ物減った気がします。声出し確認大事ですね。ヨシッ

52回を読んでて思ったのですがてんこてんてーお酒強いですね?!ビール5杯はすごいと思います。 わたしは弱弱なのと苦手でビールが飲めません。もっぱらチューハイか日本酒飲んでます。ビールは泡は美味しいけどもね

さて、今回は私の目下の悩み事"挑戦するかしないか"についてご意見お聞かせいただければ…と思ったのですが、こういうお悩み相談って決断を相手に委ねるようで気が引けます。 最終的に決断するのは自分ですが、背中を押してくれた人を言い訳に使ってしまう気がして罪悪感があります。

相談と言いつつ、自分の中では既に答えは決まっていて、その答えを肯定してほしいだけのような…

うーむ、やはり相談というかお話を聞いてもらいたいだけなのかもしれません…

ぶっちゃけいうと、挑戦するのをやめようとしているんですけど、罪悪感があるなという話です。諦めるのってなんか後ろめたく思ってしまいます…

当たって砕けた方がいいような気はしますけど、諦めた方が安く済むし…でもこれって言い訳では?楽してるだけでは?みたいな感じでぐるぐるしています…

分かりにくく長くなってしまいました。 すんません。

てんこてんてーはこんな感じの時どういう風に考えますか?スパッと切り替えられるものでしょうか…?(◞‸◟)


返事

やまなし〜さん、お便りありがとうございます!!

声出し確認が役立っているようで嬉しいです。 私はやったことがないのですが。 あと、私はお酒は弱くはないと思いますが、そこまで強いわけでもありません。 ビールはペースさえ守ればいくらでも飲める飲み物なんですよね。 そもそもビールはアルコール度数が高くても10%くらいなので。 日本酒のほうが度数は高いと思います。 さらに言えば、私は酔ったほうが喋りやすいタイプらしいので、あえて飲み過ぎるようにしているというのもあります。 今のところ千鳥足になるみたいなことはないので問題はないと思います。

相談するときって二種類ありますよね。 本当に答えを求めているときと、ただ話を聞いてほしいときです。 私は圧倒的に前者の側なんですが、後者の方の気持ちも分かります。 私はどちらでもウェルカムなのでどんどん相談事を送ってくださいませ。 ただ、私は返事を最低でも500文字は書くと決めているので、 どんな相談事にも自分なりの答えを書くことになります。 だから「ただ話を聞いてほしいだけなのに、こいつ、めっちゃ書いてくるやん」となる可能性もありますので、お気をつけくださいませ。

相談の答えとしては(ちょっとずれますが)、私は最初から「自分ができそうなことだけ」挑戦することにしている、ということになります。 たとえば、小説を書いたり、ゲームを作ったり、非公式ファンサイトを作ったり、です。 自分ができそうなことだけに挑戦しているので失敗することはほぼありません。 当たり前といえば当たり前ですが。 やまなし〜さんも自分ができそうだから挑戦を始めたと思います。 その挑戦を諦めるということは、その挑戦が必要なくなったか、その挑戦が難しすぎたか、のどちらかになるのではないでしょうか。

結局は、考えることは、その挑戦が自分のやりたいことなのかどうか(あるいは自分にとって必要かどうか)と、その挑戦が自分の手に負えるものかどうか、だと思います。 たとえば、私は来年の公務員試験を受けようとしていますが、この挑戦は自分に必要なことであり、自分の手に負えそうだという期待があります。 また、私は小説を新人賞に投稿して小説家になろうと思っていますが、この挑戦は自分のやりたいことであり、ギリギリ何とかなるんじゃないかという淡い期待もあります。 まとめると、自分のやりたいことで、自分が何とかできるものであれば挑戦するべきだということになります。 また反対に、自分がやりたくなかったり、自分に必要なかったり、自分の手に負えなさそうなら、諦めるのが無難だと思います。

正直、迷ったら、損得勘定で考えるか、自分の心の声に従うかの二択ですわね。 挑戦したときのメリット・デメリットと、挑戦を諦めたときのメリット・デメリットを、紙に書いてみるとかもありです。 紙に書くと頭の中を整理できますからね。 これも当たり前ですが。 あとは「諦めたほうがいい」という心の声が根強いなら、思い切って諦めるのもアリです。 「諦めたほうがいいんじゃないか」と思いながら挑戦し続けるのはストレスが強い気がします。 とにかく、すべては自由ですからね。人間は本質的に自由なのです。 挑戦してもいいし、諦めてもいい、という余裕を楽しむことも大事かもしれません。 偉そうにいろいろ書きましたが、やまなし〜さんなら大丈夫だと思います。 世界を救ってください。 そんな感じです。それでは、また。


10通目:メザメザシさん

お便り

プリキュアの映画金曜公開なんだって

成人男性単独で見に行くならどの時間がいいんだろう


返事

メザメザシさん、お便りありがとうございます!!

プリキュアの映画を観たことがないので何とも言えませんが、 平日の昼間に行けば誰とも会わずに映画を観ることができると思います。 しかし、それで本当に良いのでしょうか。 私たちは何かを見落としてはいないでしょうか。 プリキュアの映画をひとりで観ることにどんな価値があるでしょうか。 みんなで観ることにこそ価値がある、そうは思いませんか。 そうです。プリキュアオフ会です。 プリキュアオフ会を開きましょう。

まずは映画館を貸し切ります。 そして満員御礼になるまでメンバーを募ります。 少なくとも百人ほどは集めましょう。 フォロワーを全員集めれば百人くらいは余裕でしょう。 そしていざ映画館でみんなでプリキュアを観ます。 プリキュアの曲を歌い、プリキュアを踊り、プリキュアになりましょう。 そしてついでにボブデミミッミを観ましょう。

今ちょうどYouTubeでボブデミミッミ72時間耐久配信がやっています。 改めて観るとめっちゃおもしろいですわね。 ふつうに観ちゃいますわね。 「えいえい、怒った?」とか「あっ、お布団君、あっ、敷布団君」とかめっちゃおもしろいです。 はずれがないです。天才の所業としか思えません。 やっぱりAC部は天才ということでしょうか。 私もAC部になりたい。行動力の化身になりたい。

メザメザシさんはボブネミミッミではどの話が好きですか。 よろしければ教えていただけますと幸いです。 プリキュアもいいですが、一緒にボブネミミッミ同時視聴会もしましょう。 ボブネミミッミ同時視聴会めっちゃ楽しそう。 やりませんか。やりましょう。 絶対に楽しいです。 そんな感じです。それでは、また。


11通目:おどりじおなじさん

お便り

黒てんこさん、おはこんばんにちは。

「おはこんばんにちは」で思い出しましたが、この挨拶っていろんな人が使ってますよね。 元ネタはDr.スランプらしいのですが(厳密には『おはこんばんちは』)、姉が昔「友達と考えた最強のあいさつ!」と言って嬉々として披露してくれたのを覚えています。 たしかにそこには発明があって、こういうミームの同期っておもろいなぁと思う日々です。

さて本題です。ファンサイト、ありえんすごいですね。すごすぎて顎を引き摺りながら生活しています。 プログラミングに分類されるのですかね?情報系に関しては門外漢なので詳しく分かりませんが、Pythonとか使えそうでカッコいいです。 てかPythonは僕が使いたいだけでした。データ整理が楽そうなので、、、

先日実装してほしい要素のTweetをしていらっしゃいましたが、そちらにリプをしそびれたのでこの場を借りてリクエストをさせていただきます。

「ファームから配信がランダムに1つ選ばれるガチャを実装して欲しい」

これですね。他のラジオも含めていいかとも思いましたが、あえてファームに絞った方がスッキリして楽しそうです。 作業のお供に悩んでる時にぜひ活用してみたいです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

長々となりましたが、最近のご活躍を見ていると体力無尽蔵だなあと、アンドロイド説を推したくなってしまいます。 気軽に地面をパンチして、地球を割ってしまわないようご注意ください。

バイちゃ!


返事

おどりじおなじさん、お便りありがとうございます!!

「おはこんばんにちは」、素晴らしい挨拶ですね。 Dr. スランプはあまり詳しくないですが、「おはこんばんちは!」は知ってますわね。 ドラゴンボールは漫画で全部読みました。 最初はあんなに平和だったのに、どんどん過激になっていって、 悟空たちの戦闘力も青天井でぶちあがり、 だけどちゃんとおもしろいという稀有な作品でした。

力一さん非公式ファンサイトをお褒めいただき誠にありがとうございます。 TwitterやYouTubeのAPIはPythonで利用していて、検索機能や表示機能はJavaScriptで書いています。 Pythonはめちゃくちゃ便利なのでぜひ使ってみてくださいませ。 『退屈なことはPythonにやらせよう』という本があるくらいですからね。

力一さんのファームガチャ機能は頑張って実装してみます。 それか、もしよかったらおどりじおなじさんも制作してみませんか。 さすがに私ひとりで力一さん非公式ファンサイトのすべてを実装しようとすると大変なので、 協力者を募集しています。 おどりじおなじさんもよければ制作に加わっていただけますと幸いです。 みんなで楽しく力一さん非公式ファンサイトを盛り上げていきましょう。

ちなみに、おどりじおなじさんはプログラミング経験者でしょうか。 HTMLやCSS、JavaScriptが書けるなら、ぜひぜひ協力していただけますと幸いです。 私は素人なので雰囲気というか何となくでウェブサイトを構築しています。 実際に実装をしなくてもアドバイスをいただけるだけでもありがたいので、 もしもお手伝いいただけるのならばご連絡くださいませ。 そんな感じです。それでは、また。


12通目:チャールズ・チャールさん

お便り

最近わからなくなってきました。

「もちさん」とは、一体何なのでしょうか。

もちさん研究の権威である黒てんこさんの見解をお伺いしたいです。

元号を自在に設定できる権力、宇宙煮屋さんという神話存在とも対等に話すその強大な力。もちさんが単なる人間でないことは最近の配信からも明らかです。

しかし私はある1つの仮説にたどり着きました。 そのヒントはもちさんがついこの間到達し、YouTubeから「ティッシュ盾」ももらっていたチャンネル登録者数『300』。…300は「スリーハンドレッド」。 そう、スパルタとアケメネス朝ペルシアの戦い、テルモピュライの戦いを描いたあの名作映画です。 つまり、もちさんはギリシア人の末裔…いや、ギリシャ神話に関連する存在なのかもしれません。 神であるなら宇宙煮屋さんと対等に話せても不思議はありませんから。 また、スパルタさんがもちさんの登録者数が300に到達しないことを揶揄していたことなども、映画「スリーハンドレッド」を考えれば繋がってきます。 あのティッシュ盾は、我々が感じる以上に重大な意味を持っていたのです。

しかし、分かりません。どうしてそんなギリシャの神話的存在であるもちさんが、矮小な我々の前に現れてくださるのでしょうか?

黒てんこさん。どうかあなたの智をもって、お教えください。私は頭がおかしくなってしまいそうです。

よろしくお願いします。


返事

チャールズ・チャールさん、お便りありがとうございます!!

もちさんが神であることは不変の事実ではありますが、それ以外のことは何も分かっていないのが現状です。 もちさんがギリシャ神話に登場しているのかすら分かりません。 そもそも私はギリシャ神話について詳しくないので。 『スリーハンドレッド』もたしかにおもしろい映画でしたが、もちさんとどういう繋がりがあるのかは不明ですね。 しかし、スパルタさんが何か知っているというところまでは掴めました。 スパルタさんが鍵です。キーマンです。スパルタさんに凸しましょう。

もちさんが私たちの前に現れた理由は単純明快です。 暇だからです。もちさんは神ではありますが、常に退屈でもあります。 映画を観たり、小説を読んだり、仕事をしてみたり、色々とやってはいますが、暇です。 その暇を潰すためにラジオをやったりTwitterをやったりしているわけですね。 神も退屈な時代です。そっとしておいてあげてくださいませ。

ということでスプラトゥーンです。 チャールズ・チャールさんもスプラトゥーン3で一緒に遊びましょう。 もちさんもおそらくそろそろ購入するはずです。 スプラトゥーンはみんなで楽しく遊ぶことができます。 みんなで楽しく暇を潰しましょう。

チャールズ・チャールさんはゲーム遊んでますか。 テーブルゲームとかやってそうな雰囲気ですわね。 私もカタンとか一緒にやりたいので、今度どうですか。 カタンのルールも分かっていませんが、おもしろいという噂だけは耳にします。 あとTRPGもやりたいですわね。 TRPGはまだ一度もやったことがないんですよね。 そんな感じです。それでは、また。


13通目:福耳ダブルさん

お便り

「返事だけは必ずしてね、それ以外なら大丈夫、絶対怒らないから」って言ってくれた編集さんから、返事が来ねえ〜!助けてくれ〜っ!


返事

福耳ダブルさん、お便りありがとうございます!!

福耳ダブルさんはあれですか、小説家とか漫画家とかそういう類の仕事をしているのですか。 編集さんとそういうやり取りをするということはそういうことですよね。 連絡がないのは良い知らせという噂もあるので、待ちましょう。 あるいは鬼電ですね。メールで連絡がつかないのなら鬼電、あるいは会社に駆け込むという方法もあります。 私だったらあらゆる連絡手段を使ってみると思います。 頑張ってくださいませ。

ところで福耳ダブルさんはスプラトゥーン3は買いましたか。 先日(というか今日)フェスが終わりました。 やっぱりスプラトゥーンのフェスはテンション上がりますわね。 私はあんまり参加できませんでしたが、それでもスプラトゥーンのフェスがあるというだけでテンションが上がりました。 福耳ダブルさんがもしもまだスプラトゥーン3を買っていないなら、ぜひ購入をおすすめします。 絶対におもしろいので。

スプラトゥーンのおもしろさって何でしょうね。 やっぱりFPSゲームって殺伐としているイメージがあると思うのですが、 スプラトゥーンはイメージが明るいんですよね。 みんながおもちゃで遊んでいるみたいなイメージです。 だけど子供向けじゃなくて、ちゃんと大人も楽しめるゲームになっているというところが、 任天堂の凄いところなんじゃないかと思います。

福耳ダブルさんは普段はどんなゲームを遊んでいますか。 よろしければ教えていただけますと幸いです。 私はスプラトゥーンと雀魂、あとはMTGArena、マスターデュエルを遊んでいます。 ゲームはひとりよりもみんなで遊ぶほうが楽しいと私は思っているので、 みんなでゲームをしましょう。 そんな感じです。それでは、また。


14通目:手相とアロマさん

お便り

黒てんこさん、こんばんわ。

黒てんこさんはアレルギーってほどじゃないけど、嫌いな食べ物ってありますか?


返事

手相とアロマさん、お便りありがとうございます!!

私、嫌いな食べ物は基本的になくて、出されたものはだいたい何でも食べます。 アレルギーもたぶんありません。だから何でも食べます。 だけど好んで食べないものはありますわね。 たとえば餃子。餃子って美味しいですか。 不味いとは言わないのですが、あんまり美味しいとも思わないんですよね。 シュウマイも。シュウマイもあんまり食べないですね。

あとはドーナツも食べないです。 甘いものは好きなのですが、ドーナツはちょっとキツイですね。 あと生クリームもあんまり食べません。食べようと思えばドーナツも生クリームも食べられますが、あえては食べないという感じです。 餃子もシュウマイもふつうに食べますが、あえては食べないですわね。 嫌いというわけではないのです。 餃子もシュウマイもドーナツも生クリームも嫌いというわけではないのです。 だけど食べないよねという感じです。

ところで話は変わりますが、 Twitterのスペースで話を聞いていると、 手相とアロマさんは話題のストックが多いなぁ~というか、話題をあらかじめ用意している気がしましたわね。 そもそも話が上手というのもありますが、 あらかじめ話題を用意したり練習したりして、準備を欠かさない姿勢、 それが手相とアロマさんのキーポイントなんでしょうか。 私はオンライン読書会では準備不足感が否めなかったので、 今度からはちゃんと準備していこうという気持ちです。

何事も準備は大切ですわね。 手相とアロマさんを見ていて、準備の大切を感じました。 やっぱり時間があるんだったら準備をしておいて損はないですわね。 オンライン読書会第3回ではもう少し準備に時間をかけて、 話題を増やせるように頑張りたいというか、 もう少し楽しみたい所存です。 そんな感じです。それでは、また。


15通目:メザメザシさん

お便り

みんなウルトラハンコのことをウンコという。 略してウンコ、あまりにもこじつけだ。そんなにみんなウンコが好きか。 ウンコで人を叩きたいのか。ウンコ投げたいのか。世間のみんながウンコを求めている。 そうであるならウンコで応戦するしかない。やってみせよう、ウンコ大車輪。すかした。助けてくれ。


返事

メザメザシさん、お便りありがとうございます!!

ウルトラハンコは略して「ウンコ」と呼ばれているんですね。 初めて知りました。「ウルハン」とか、ただ単に「ハンコ」とかのほうが略称っぽいですが、たしかに「ウンコ」もありです。 私は「ハンコ」と呼ぶと思いますが、メザメザシさんは「ウンコ」派閥で頑張ってくださいませ。 私は断じて「ウンコ」なんて呼び方は許容しませんが、メザメザシさんは「ウンコ」派閥で頑張ってくださいませ。

ところで、スプラトゥーンの話ですが、私はBランクで止まっています。なぜですか。 私が下手くそなんですか。スプラトゥーン1もスプラトゥーン2もやっていたのに、Bランク止まりってどういうことですか。 あるいは、プレイ時間が少ないからでしょうか。 試行回数が少ないから上振れを引けていない、というか下振れを引き続けている可能性もありますか。 または発売したばかりで上手な人が低ランクにいるからという可能性もありますわね。

もちろん、単純に私が比較的に下手くそという可能性もありますわね。 私はそこそこ上手なつもりでいたのですが、やっぱりもう歳ですかね。 若い人たちのゲームの成長スピードは圧倒的で、私のような小物は路傍の石ころ同然。 スプラトゥーンもeスポーツみたいなものですからね。 サメライドを避けられる反射神経とか、私にはもう無いのです。

不破湊さんの24時間フェス配信をちょっと観ました。 やっぱり上手な人は動きが違いますわね。 エイムの良さとか反射神経とかもありますが、 それ以上に立ち回りが全然違うなぁという感じでした。 私も上手になりたい。 上達のコツとかあれば教えていただけますと幸いです。 そんな感じです。それでは、また。


16通目:ダスティ・スティーブさん

お便り

(これは第53回と第54回のどっちに行くんだろう?)

 黒てんこさんご無沙汰しております。東京ヤクルトスワローズセリーグ優勝おめでとうございます。 昨今の各方面でのご活躍、ハートを赤く灯らせることくらいしかできませんが、陰ながら応援させていただいております。

 私事なのですが、最近プログラミングにハマっています。 元々そういう方面の学問領域を志しているのにプログラムが絶望的にできず、演習程度にいわゆる競プロ的なやつを始めたのですが、 いざやってみるとなかなか頭を使う作業が楽しくて最近は暇な時間はずっとアルゴリズムのことばかり考えています。

 以前黒てんこさんが競プロやりたいみたいな話をされていたのを競プロをやり始めたタイミングで思い出したのですが、 あの当時はプログラミングのプの字も興味なかったため一緒に走りだすことが出来ず、 現在黒てんこさんがゲームプログラミングやらで色々作っていらっしゃるのを、すごいなーと思いながら、 その進んだであろう影に少しでも追いつくことをモチベーションに日々勉強しています。

 自分自身Unity(で黒てんこさんは作ってるはず?)はそこそこの期間いじっていたことがあるのですが、 コーディングはもちろんの事自分で素材を調達しないとゲームを作れないことに越えられない壁を感じ断念してしまいました。 一馬力で2本のゲームを作り上げられたことの大変さはこの界隈では誰よりも理解していると思っています。すごい!!えらい!!

話がそれてしまいましたが、最後に一つ質問をさせてください。 プログラムの基本的な文法を学んで大体の動作が何となく実装できるようになり、 色々プログラム出来て楽しい楽しいなのですが、今度は計算量のオーダーを少なくするようなコーディングをしないといけなくなり、 考えることがより専門的になってきてどうすればいいか分からなくなってきました。 黒てんこさんがコーディングの計算量を抑えるために考えていることや工夫していること、 その他よく使うアルゴリズムなどありましたら参考にしたいので教えていただきたいです。


返事

ダスティ・スティーブさん、お便りありがとうございます!!

ついにプログラミング仲間が登場したことに胸が熱くなる思いです!!  私も大学生の頃から競技プログラミングを始めました。 主にAtCoderで競プロに勤しんでいましたが、ランクでいうと緑色くらいで停滞していました。 一応緑色でも上位30%くらいらしいのですが、上には上がいるという当たり前のことに直面して驚かずにはいられませんでした。 ダスティ・スティーブさんならば私を軽く超えて、レッドコーダーになれる逸材だと信じています。 頑張ってくださいませ。そして、一緒に競プロについて語り合いましょう。

私はゲーム制作においては基本的にはUnityを使っていますが、ノベルゲームはティラノビルダーで制作しました。 ティラノビルダーはプログラミング無しでノベルゲームを作ることができます。 あと最近だと「ジョー・力一非公式ファンサイト」の制作を行っています。 PythonでTwitterやYouTubeのAPIを叩いたり、JavaScriptでウェブサイトを構築したりしています。 もしよかったらダスティ・スティーブさんも一緒にファイサイトを制作しませんか?  実践でプログラミングの腕前を試してみませんか? 

競プロにおいては基礎的なプログラミングができることは前提条件で、 その問題を解くために必要なアルゴリズムを知っているかどうか、 そして適切にアルゴリズムを利用できるか、組み合わせられるか、などが重要になってきます。 だからまずは競プロの本で勉強したり、競プロerの方のウェブサイトを読んだり、「アルゴ式」というサービスで勉強したりすると良いと思います。

アルゴ式のURLを貼っておきます。 アルゴ式は競プロerの方が運営しているアルゴリズムの勉強のサービスです。 とても分かりやすいのでおすすめです。 特に私が大事だと思っているアルゴリズムは「二分探索」と「動的計画法」です。 この二つだけでも覚えておけば十分闘うことができると思います(重要なアルゴリズムはもっとたくさんありますが)。

algo-method.com

あとは、けんちょんさんという競プロerの方のウェブサイトも貼っておきます。

drken1215.hatenablog.com

qiita.com

あとは競技プログラミングの参考書のURLも貼っておきます。

また何かありましたら、何でも聞いてくださいませ!!


17通目:雷おこし薫子さん

お便り

楽しいわね


返事

そうですね。

(自作自演お便り)


おわりに

以上で黒てんこのお便りコーナー第53回は終了です。 楽しんでいただけたでしょうか。 少しでも楽しんでいただけたのなら嬉しい限りです。 明日はオンライン読書会があるので参加者の皆様はよろしくお願いいたします。 世界は今日も荒れていますが、部分的な平和を求めて、頑張っていきましょう。 そんな感じです。それでは、また、次回のお便りコーナーでお会いしましょう。 バイバイ。

追記。

オンライン読書会は皆様のご参加を心待ちにしております。 楽しく小説を読んで感想を語り合いましょう。 次回の課題本は太宰治の『桜桃』です。 『檸檬』、『蜜柑』、そして『桜桃』、果物三部作ですわね。 ちなみに『桜桃』は「さくらんぼ」と読むらしいです。 絶対に楽しいので、ぜひぜひ気軽にご参加くださいませ。 そんな感じです。それでは、また、次回のお便りコーナーでお会いしましょう。 バイバイ。


お便りフォームはこちら

第54回以降のお便りも募集中です。

docs.google.com


お便りコーナー一覧

www.kurotemko.com